SOFT99(ソフト99) 99工房 厚づけパテチューブタイプの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 26件 (総件数:26件)
-
62
フェンダーの凹みを修理するために購入しました。傷ついたフェンダー部分は膨らみがあってカーブしています😳あとは腕次第ですね😅
-
36
適量を使えるのは便利!
-
5
FRPのクラック補修のため。
-
73
ちょっとでいいんだけど😓 まあしょうがない
-
13
ドアの補修用に
-
73
記念?する程の parts では無いけど 100投稿(`_´メ) こないだヤフったリアガーニッシュの flat 化へ とぅとぅ補修品に🤟を出してしまった ここは(;==)」L(==;)腕 ...
-
96
ガーニッシュのNOAHを埋める為に購入。 高い車用でなくても良かったかも(;;°;ё;°;;) 主剤に対し、硬化剤を混ぜて使います。 主剤100に硬化剤2(;;°;ё;°;;) な・の・に ...
-
13
超軽量パテの上に。
-
20
ソフト99 厚づけパテ。 チューブタイプ ライト&ホワイト。 今回は リアフェンダー の鈑金修理で使用します。 使用時は主剤と硬化剤の2液を混合します。
-
33
家の在庫.....(๑˃̵ᴗ˂̵) 出てきたのね〜♪(^^;;
-
1
【総評】 エアロ補修用にー ポリエステルパテで削りやすく 、やせが少ないみたいです。
-
リップ補修やらFRPバンパー補修やらに 俺を補修してくれるえっちな人いないっすかね
-
2
ドアの凹み補修用に購入しました。 近所のオートアールズではホルツの補修製品が置いていなかったので、全てSOFT99の製品で揃えました。 SOFT99 厚づけパテ チューブ ライト&ホワイト ¥1 ...
-
ボディのキズや凹みを埋める万能タイプパテです。
-
バッフル製作用に購入。
-
POLOの修理に買ったパテ。 POLOの塗装色が赤系ということで、黄色のパテを選択。 主剤が黄色で硬化剤は無色透明。 てなことで、硬化剤がまんべんなく混ざっているかが解りません。 部分的に硬 ...
-
大きめのヘコミやキズに使用 ホワイト・グレー・ナチュラル(ベージュ)の3色 ボディカラーに合わせてグレーを購入(ほぼ黒に近いグレー) 必要な量を硬化剤を混ぜて使用可能
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル WRX 最終F型 555台限定フルパッケージ(大阪府)
819.9万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正SDナビ(奈良県)
81.9万円(税込)
-
ホンダ ZR-V 登録済未使用車/HondaCONNECT/マルチビュー(千葉県)
389.8万円(税込)
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24