- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 冷却系
- ローテンプサーモスタット
- ミノルインターナショナル
- BILLION
- スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 65℃開弁
ミノルインターナショナル BILLION スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 65℃開弁の評価・評判・口コミ
レビュー一覧 113件 (総件数:113件)
-
14
21日のセントラルに向けて 冷却関係を強化しました! 65℃快便の 開弁のローテンプサーモをぶち込みました⤴️ アイドリングでもわかるくらいに 78℃とかで安定してくれてます いやー冬は寒く ...
-
45
クーラントと一緒に導入! 11月~12月ですが高速で70℃、リンクサーキット全開走行で85℃と安定する様になりましたm(_ _)m
-
33
タービン交換後、冷却が追いつかなくてヤバかったので(汗) 慌てて購入したのがコレw 冬場になったらヒーター効かなそうww
-
6
工具箱方付けてたら出てきましたw これ付ければ真夏でもサーキット走行で 水温70℃で落ち着くかな?
-
13
まだみんカラでは誰もノートに装着されてないのでデメリットの部分に若干不安がありましたが、街乗りでも水温が高めなので付けました。 スポーツクーラントと同時に付けたので単体の効果は不明ですが、街乗りだ ...
-
2
ローテンプサーモは賛否両論あって否の方が多いようです、下記は参考程度として使用される場合は自己責任でお願いします。 かなり前のことですが 水温計の針が指し示す位置が若干上昇したため 水温が高めかな ...
-
3
町乗りで95℃越えてファンがよく回っていた為交換。一緒に水周りを点検したらウォータポンプの奥の部分から水漏れ。手前は交換するが奥はあまりやらないらしく2Jは結構漏れるらしい。長い目で見て総交換。価格 ...
-
5
サーキット走行での水温対策。 夏場良いけど、冬場は冷えすぎるかも? 2012.6取り付け
-
3
HR15DE型のローテンプサーモスタットBSN-03(日産マーチ ニスモS) のみ適合 を購入しました。 純正に比べて、開弁温度が低いので夏場のオーバーヒート対策として取り付けして頂きました。 ...
-
3
かなりオーバークールですw高速でも70度前後キープ
-
29
もともと付けてましたが ご臨終になり(; ̄ー ̄A 探しましたが見つからず しょうがなく純正を付けてました が オークションで発見❗ 競りましたが 新品価格の半分以下で落札出来ました ローテン ...
-
18
【総評】 ビート用ではありません‼ AE86に搭載されてる4A-G用のサーモスタットです♪ まぁ同じ規格品なんで問題ないんですが(;^_^A ビート用で買うと高いんで自分はいつもAE86用で購入して ...
-
2
クローズド専用なのでサーモレスも考えたが 思いとどまった。 ローテンプサーモ65℃!! 早ければいいんだ。うん、きっと。
-
9
【総評】 水温対策第1弾 賛否両論のローテンプサーモ 個人的にはサーキットを走る人には推奨派です メーカ選択は世話になってるショップの実績から決定 【満足している点】 比較的安い 冬場でも意外 ...
-
【総評】 ローテンプサーモスタットが冷却系強化に有効だと信じ装着 今考えると開弁温度が低くなると早々にラジエターを回るのでエンジンが暖まりにくくなるんじゃないかと思います。 なにがメリットなんだろう ...
-
2
ちょっと飛ばすと100度を越すこともあります。 だからこのあたりは、きちっとしておこうと思います。
-
1
車検時に交換しました。 いやぁ、これは効いてますね。 街乗り90~95℃だったんですが、夜街乗りで75~80℃に。 狙い通り!!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
スマート K 軽自動車登録 インダッシュHDDナビ 15AW(福岡県)
75.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ポロ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
313.7万円(税込)
-
スズキ エブリイワゴン 6型モデル スズキ保証付 軽自動車 デュ(大阪府)
180.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22