NICHICON(ニチコン) MUSEの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 8件 (総件数:8件)
-
51
ハイパスフィルター用のコンデンサとして購入。 最近ついに車内音質向上活動を開始。あまりお金かけずにやっていきます。 我がCX-8はスマートエディションのため、ツィーターがありません。某中華製ツィータ ...
-
1
MUSE KZ 25V 47μ D6400に使用 送料込みで500円ぐらいで購入(予備で1個多めに購入) 高音のキレが良くなった気がします。 プラシーボ効果もあるかもしれませんが、500円で気持 ...
-
7
【再レビュー】(2021/05/05) 10μFの方が更に良かったので交換しました
-
10
MUSE SE 50V 10μF Dayton Audio AN25F-4と合わせて約4K Hzで接続。イコライザーで調整すると4.7μF/8KHzの時よりボーカルの精気やニュアンスが良くなる。何故 ...
-
10
MUSE SEシリーズ 無極性電解コンデンサー4.7μF 試しに純正と同じ値のコンデンサーを、オーディオ用として定評があるらしい。DAYTONのツィーターと合わせてイコライザーで調整するとボーカルが ...
-
40
【総評】 GM-D1400Ⅱの改造に使ったコンデンサです。 コンデンサ単体というよりは改造後の評価になります…。 2200μF/16V→FW(1個) 1000μF/35V→KW(4個) 220μF ...
-
29
前回、極性有りでいいだろうと思っていたら、無極性じゃないとダメなものがあったので購入 nichicon MUSE-ES 左が2.2μF/50V 右が100μF/25V TS-WX11A用です。 ...
-
2
アクティブクロスオーバー、MCD2030内のコンデンサを交換しました。 エージングするまではばらばらで聞くに堪えない音でした。 しかし、エージングがすんでからは音の情報量が増し、 今まで聞こえない音 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
トヨタ スペイド 純正ナビ 電動スライドドア アイドリング(愛知県)
68.8万円(税込)
-
プジョー 3008 登録済未使用車 サンルーフ 電動リアゲート(京都府)
329.0万円(税込)
-
アウディ A3セダン 黒レザー ACC 自動駐車・発車 純正ナビ黒レ(青森県)
319.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20