- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- カーケア
- コート剤
- CRUISE JAPAN
- カイザーⅡ
CRUISE JAPAN(クルーズジャパン) カイザーⅡの評価・評判・口コミ
-
18
馴染みのコーティング屋さんでいつものやつを施工してもらいました。 ペイントプロテクションフィルムも考えましたが、関東まで施工に行くのも面倒くさくなってコーティングにしました。 花粉のシミで大分手間 ...
-
4
人生初のコーティングです。 見た目は大変よいです。
-
13
納車前に施工してもらいました。 前車マチ子さんではディーラーOPの5Years Coatを納車時に施工してもらいましたが、新車時は良かったものの6ヶ月点検時にディーラーで洗車機に入れられたら細かい ...
-
27
みんカラお休み中の昨年9月に施工。 実は2018年4月に白マメを購入して以来 いつかやりたいと思いながらも DIYでやるかプロに依頼するかが決められず ずっと温めておいたままの コーティング施工プ ...
-
9
濃いめの青を選んだのでコーティングしたいと思い色々調べた結果、新車でも鏡面磨きからコーティングも2度塗りしてもらえるのでくるまや工房さんでお願いしました。 施工したばかりなので当たり前ですが、とても ...
-
22
新車時から2年4ヶ月で再施工。約18.000km 青空駐車で洗車機洗車なのに持ちが良いコーティングです。 洗い鉄粉取り磨き乾燥一式で2泊3日。 http://kaiser2.web.fc2.c ...
-
20
納車日に即、向かう予定です。 9月30日本日納車しました。 10月5日に上がる予定です。
-
13
野ざらし駐車になるんで、今回もボディコートをお願いしました。 前回の車は日産のディーラー施工の出始めの物だったんで、塗装の劣化を防ぐ程度で施工してもらい、あまり違いがわからなかったので、施工を悩んで ...
-
6
一年に一度、定期でカイザーⅡのメンテナンスをやってますが、今回はボンネットとルーフを塗装したので、全体的にコーティングを薄塗りしてもらっています。 これで継続的に美しさを保てます(^.^)
-
21
新車時に施工しました。 スバルの塗装はアレなのでw 2回磨きの2泊3日 膜厚感やシットリ感が段違いで、雨が降るとツルンと流れます。 ホイールコートもお願いしました。コーティング料金は同級生価格 ...
-
10
マジェスタの時に施工 【満足している点】 施工時間かなり短縮できる。 ガラスコーティング特有のいい艶 【不満な点】 業者でしか買えないはず。 かなり高価な部類のコーティング材。 コーティン ...
-
14
今まで年1回のクリスタルキーパーをしていましたが、今回は奮発しました。 イオンデポジットが付きにくく、撥水系なので洗車時の拭き取りなどはとても楽です。
-
40
【総評】 ウォースポットも付着し辛く、水洗い洗車のみでいけるガラス系コーティング「Kaiser 2」ですが、青空駐車してるとどーしても頑固な雨垂れや汚れがついてしまいます。 そんな時に使うのがコレ! ...
-
34
【総評】 kaiser Ⅱというガラス系コーティングを施工していますが、雨ざらし駐車だと、どうしても雨シミが部分的に出来てしまう! そんな、しつこい汚れを研磨剤なしで、汚れを落とし、かつコーティング ...
-
12
新車なので早いとこでコーティングをしました 純正の5イヤーズは微妙だったので知り合いの板金塗装屋さんの先輩にオススメのコーティングをしてもらいました(*´Д`*) とりあえずエクストレイルは未塗装 ...
-
17
新潟市のアバランシェさんで施工してもらいました。 結構、艶が深くなったような。 写真での比較は撮ったシチュエーションがあまりに違いすぎ参考にならないかもしれませんが。
-
14
ディーラーにて手配でつ ノ(´∀`*)デヘヘ 艶々は当たり前ですが水弾き良い感じです♪
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
あなたにオススメの中古車
-
BMW X7 ワンオーナー 後期モデル スカイラウンジ(兵庫県)
1075.6万円(税込)
-
マツダ プレマシー 両側電動スライドドア 純正ナビ オートエ(茨城県)
79.9万円(税込)
-
テスラ モデル3 エンハンスドオートP/後席ディスプレイ/ETC(静岡県)
450.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22