- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- カーオーディオ、ビジュアル
- コンデンサ/キャパシタ
- SPEC
- RSP-C3EX リアルサウンドプロセッサー
SPEC(スペック) RSP-C3EX リアルサウンドプロセッサーの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 10件 (総件数:10件)
-
20
誰も使わなくなって、取り外されたRSP-C3がショップの倉庫に大量に眠っていました。 フリークスカップで先生方から指摘された中低域のドライな質感をもう少ししっとりさせるためにインストーラーさんが厚意 ...
-
7
SPEC リアルサウンドプロセッサー NEW RSP-C3LTD なんと新型 C3リミテッドです。 ゴールドエンブレムです‼️ 限定200個のうち 販売用が160機 あと14個在庫というところで購 ...
-
29
【再レビュー】(2018/07/28) サウンドエナジーの店長さんから音を邪魔しているとのことで取り外しました。 近いうちにヤフオク行です。
-
16
アンプとスピーカーの間にスピーカー端子と並列にセットすることで逆起電力の悪影響を減少させ、より忠実なスピーカー駆動が可能とさせるパーツ マルチなのでミッドバスにつけています ※サブウーファーにも ...
-
39
逆起電流を吸収して音質改善をするアイテムです。 素人ながらの説明ですが逆流する信号をこの箱に入ったオイルコンデンサーが吸って邪魔者を排除してくれるそんな製品。 まずはミッドウーハーに装着しました。 ...
-
11
【総評】 ホーム等でも定評のあるSPECから出ている、カーオーディオ用のサウンドプロセッサです。詳細はさまざまなレビューが出ていますが、スピーカーの逆起電力の影響を最小化するものです。 EXはリア ...
-
15
【総評】 自分がつけているのRSP-C3EXの方です。 【満足している点】 音の表現力が増した。 全体的に柔らかくなり、余韻が出てきた。 【不満な点】
-
3
PanasonicのCAOSと同時交換です 以前はツィーターへ投入しましたが、今回はミッドにも投入です ツィーターに付けた時は、押し出し感と表現力が向上し、より一層音が澄み渡る印象でした。 ...
-
6
リアルサウンドプロセッサーといわれるもので、簡単に言うとスピーカーから発生した逆起電力を減少させるらしいです。 音質アップしました。ハッキリ聞こえるようになりました。 フロント4つ取り付けま ...
-
1
SPECの新製品、RSP-C3EXを発売早々に衝動買い 内部のコンデンサーが改良されたとのことで、アリゾナキャパシター社製オイルコンデンサーが、特に中~高音域に良い影響をもたらすと、メー ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス LM モデリスタエアロ 黒レザーインテリア(千葉県)
1660.0万円(税込)
-
三菱 eKクロス マイパイロット 衝突軽減システム 純正ナビ(愛知県)
166.9万円(税込)
-
スバル インプレッサスポーツ 純正SDナビ フロントカメラ サイドカメラ(埼玉県)
179.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20