- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ボディパーツ
- ドアミラー
- CAR MATE / カーメイト
- サブミラー 長半円形 / CZ245
CAR MATE / カーメイト サブミラー 長半円形 / CZ245の評価・評判・口コミ
レビュー一覧 147件 (総件数:147件)
-
8
二個入りなので 一つは画像のように前方が写るように もう一つは駐車場の出入り口確認の為 庭先に貼ってみた
-
7
自転車のブレーキレバーに反射する後続車のヘッドライトをヒントに買ってみた。 本来の使用目的は補助ミラーになります。 両面テープで貼るだけで取り付け簡単です。 調整角度は上20度、下10度の範囲 ...
-
10
fk7の時もつけていましたが、死角をカバー出来るので非常にありがたい商品です。駐車時やギリギリを責める必要がある時に非常に助けられます。
-
11
車庫入れ時、シャッター下に15cmほどはみ出したコンクリートの土台があり、そこに擦らないようにミラーを下に向けてましたが、毎回するのがめんどうなので、こちらを付けてみました。 パイロンを置いて見える ...
-
41
サイドミラーの死角をなくすためサブミラーを取り付けました。 取り付ける場所はドアミラーではなく、車内としました。 パナソニックのツイターカバーツイーターカバー UD-K30に取り付けようと思ったので ...
-
23
ドアミラーの補助ミラーとして3年半ほど使用しています。 バックする時、リアの下方側面はバックカメラの映像では死角になり確認することができません。 ドアミラーでの確認は、通常の設定位置からミラーを下方 ...
-
367
カーメイトさんから発売の、補助ミラーです✨ ともさんには、目が合わなくて使わないです。 じいちゃんにあげました。 ^ - ^
-
6
カーメイトのサブミラーです。 乗り始めて早々に、下が見えないとの事なので導入。 広角でレンズに歪みがあるので慣れが必要ですが、車庫入れしやすくなりました。 お手軽でとても良いです。
-
46
NAPOLEXのマルチサイドミラーと一緒に、巻き込み確認・安全性を上げたいためこちらも取り付けてみました。 私にはとても見やすくて、取り付けて良かったと思ってます⭐️
-
27
サン太郎(TT2)の助手席側ドアミラーにこれを 1枚取り付け、ロボ太郎(JH3)の助手席側にも残りの 1枚を取り付けたのですが、さらにロボ太郎の運転席側にも取り付けたくなったので、再度、購入したもの ...
-
390
カーメイトさんから発売の、補助ミラーです✨ ともさんには、目が合わなくて使わないです。 じいちゃんにあげました。 ^ - ^
-
20
サン太郎(TT2)の助手席側ドアミラーに貼り付けました。左後輪付近の障害物を確認しやすくするためです。 ドアミラーの鏡面に貼り付けるのであれば、妥当なサイズだと思います。 曲面鏡のため、ミラー面積は ...
-
431
カーメイトさんから発売の、補助ミラーです✨ ともさんには、目が合わなくて使わないです。 じいちゃんにあげました。 ^ - ^
-
9
左ドアミラーの下に付いている小さいミラーはフロントタイヤを写してくれるので便利なんですが、リヤタイヤ周辺が写せないので装着。 ミニキャブはどちらも写してくれるんですけどね・・・
-
25
セレナからの乗り換えの為、ミラーの見にくさ、特に後退時に白線が見えない事に苦慮していました。 ミラーに貼り付けるだけだけの、簡単取り付けです。 付属の両面テープでは、取り外し時に苦労しそうなので、両 ...
-
14
内輪差の縁石衝突を回避せよ。 インプレッサスポーツの前に乗っていた車が車幅の小さい5ナンバー車だったせいか3ナンバーの車幅&ロングホイールベースに慣れず 左折時に内輪差でホイールを縁石などにぶつけて ...
-
21
アルトくんFグレードは手動ミラーなので、駐車時のライン確認は窓開け目視するしかない為、サブミラーを探していたところ、みんカラのアルト乗りさんがピラー部分にサブミラーを装着しているのを見つけ、「これだ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ティーダ ハーフレザー 純正ナビ 地デジ Bカメラ ETC(埼玉県)
49.9万円(税込)
-
日産 キューブキュービック (長野県)
50.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ SLクラス 左ハンドル V6エンジン(千葉県)
659.5万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23