- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 冷却系
- インタークーラー
- HKS
- S TYPEインタークーラー
HKS(エッチケーエス) S TYPEインタークーラーの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 313件 (総件数:313件)
-
19
GDB用前置きインタークーラーの中ではずば抜けて高価なHKS。 その分作りはしっかりしていて、性能・軽量・フィッティングもバッチリ。 これだけコアが大きいのに、外した純正インタークーラーのほうが重か ...
-
8
インタークーラーのパイピングのメクラ蓋です。20年位使っていましたが亀裂が入ったので交換しました。よく椅子の足カバーで代用している人がいますがサイズが微妙なのと強度も分からなかったのでHKSの補修部 ...
-
19
燃費も確保しつつ出力も保ってくれる優れものです!
-
52
フォレスターSF-5はBLITZの前置きインタークーラーにしてました やはりVABも前置きインタークーラーに 2018年の納車後すぐに GV/GR用のモノを若干加工して装着しました これだけで良 ...
-
6
よく冷えます
-
15
フォグランプをそのまま着けたかったのでエアロを切らなくて済むタイプにしました。
-
なし
-
1
前置きにしたこともありました。 直線番長の自分にはピッタリだったかも?(笑
-
5
燃調をセッティングするにあたり、純正だとすぐに温度が上がりすぎてノック制御に入ってしまうため交換 純正オプションのフォグランプ不可ですが加工してフォグランプも使えるようにしてもらいました。 パワーも ...
-
11
ブーストが今まで0.6ぐらいまでかかってたのが0.8ぐらいまで上がりました( ̄∀ ̄)
-
11
車両購入時に付いていた物の中で1番まともな物です、タービン交換時に灯油で中を掃除したが、まあ汚かった。 インナーフィンが細かくどっちかと言えば冷え型かな、フィンの荒いレスポンスが良い方が好みなんだけ ...
-
9
やはり取り付けたくなってしまう。 フィンが加工されていてとても弱いので後日ネットつけます。 スペックCはミッションオイルクーラーのパイピングと干渉するけどオイルラインの固定ボルトを外してフリーにして ...
-
9
写真はメーカーHPより引用。 取り付けと同時にエアクリをレーシングサクションにし、また現車セッティングも行いました(´▽`) 現状ブローオフバルブがない状態なので、バックタービンして嫌な音がしま ...
-
3
前置きインタークーラーです。 GDA G型は対応ありませんが加工すれば取り付けできます。 レスポンス低下等はコンピューターセッティングで 全く感じませんでした。 全域に渡りトルク感が上がりネガティブ ...
-
14
品番:1301-RT085 【総評】 HKSのライトチューン向けインタークーラー 本当は前置きの見た目は嫌いなんですが… 今後のパワーアップを考えると避けては通れないので前倒しで投入です 今時の巨 ...
-
1
ブロー防止で。
-
1
詳細不明 の前置きインタークーラーです 購入時に既についてました ブースト圧が掛かるとシュルルとバックタービン音がしてくれます GDBでやっているのは少ないと思います 見た目のインパクトは大です
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 サニートラック ノーマル車 角型フェンダーミラー(神奈川県)
284.0万円(税込)
-
スズキ エブリイワゴン 6型モデル スズキ保証付 軽自動車 デュ(大阪府)
180.0万円(税込)
-
トヨタ パッソ 衝突軽減B 純正ナビ ドラレコ スマートキー(兵庫県)
119.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22