mp3tagに関する情報まとめ

  • ソニカでB'zを聴く

    ブログ

    ソニカでB'zを聴く

    B'zライブツアーまで一ヶ月を切りました。愛車ソニカでB'zを聴こうと、いままでも何度かブログで取り上げています。家でも聴くのでCDは全部パソコンに取り込んでいます。カーナビを買い換 ...

  • A4あれこれ(オーディオ編)

    整備手帳

    A4あれこれ(オーディオ編)

    A4納車後、最初に調べたのがオーディオ周りの環境です。σ(・_・)のはBang&Olufsen無しの標準オーディオ車で、4チャンネル8スピーカーのシステム。グローブBOX内のMMIユニットは ...

  • ATOTO A6ナビ(その後・・・)

    整備手帳

    ATOTO A6ナビ(その後・・・)

    激安AndroidナビのATOTO A6ですが、使ってみて分かってきたことがあったので、メモ書き。まず、標準のホームアプリを変更してみました。iOSのアイコンをパックているデザインやカラフルな雰囲気 ...

  • ブログ

    ナビの楽曲管理。

    買い換えたカーナビの楽曲。MDV-Z700の頃はケンウッドミュージックエディッターで管理出来てたんですよね。楽曲取り込み時にスキャンを行い、サビだけを再生するサビスキャン機能とか使えて、ドライブの時 ...

  • 純正ステレオ MP3ディスク製作

    整備手帳

    純正ステレオ MP3ディスク製作

    早速実験です。CDは買った物もレンタも全部 家パソのiTunesに MP3ファイル160kbpsで入れてあります。ファイル格納フォルダは パソが逝っても助かるように別ドライブに指定してありますので ...

  • SDAのUSBメモリオーディオ設定

    整備手帳

    SDAのUSBメモリオーディオ設定

    SDAのUSBメニュー。USBポートにMP3楽曲入りのUSBメモリを接続して音楽プレーヤとして使います。 余っていた16GBのmicroSDカードに手持ちのMP3楽曲(アルバム191枚/2446曲: ...

  • ブログ

    USB

      今日はいきなり画像からです。USBポートがね、空きっぱだったら埃が入るのではカバーを付けました・・・・・ではなく!これUSBメモリーです!これでもちゃんと32GBあるんですよ? ...

  • ブログ

    FLACタグ問題解決

    しました。昨日書いた>ID3タグがついてるせいで本来読めるはずのVorbisコメントが読めないとか・・・だったらいいのにまさにコレでした。なるほどね。そういうことね。EACでFLAC作成する時に外し ...

  • マツダコネクトVerUp59.00.540

    整備手帳

    マツダコネクトVerUp59.00.540

    59.00.502以降いくつかを飛ばして久々にディーラーに連絡を取って59.00.540にバージョンアップしてきました。ミュージックデータベースも、当初HPの案内通りに自分でやろうと思っていましたが ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ