AUTOMAX izumi ヘッドライトに関する情報まとめ

  • 『Thanks』LEDプレート(稼働時間延長化)

    整備手帳

    『Thanks』LEDプレート(稼働時間延長化)

    リアウィンドウに取り付けた『Thanks』LEDプレート。単4型充電池で運用してましたが、待機だけで約1ケ月程度と持たない事、何時電池切れになったか判らない事もあり外部電源化を模索しておりました。A ...

  • 自作Aピラー ツイーター埋め込み加工②

    整備手帳

    自作Aピラー ツイーター埋め込み加工②

    1週間空きましたが、前回の続きからパテが完全に硬化したので、形を整えながら削ります。大まかにポリッシャーに粗めのやすりを付けて削りました。前回は手作業だったので、かなり時間短縮になりポリッシャー買っ ...

  • ヘッドライトプロテクションフィルム貼り

    整備手帳

    ヘッドライトプロテクションフィルム貼り

    ヘッドライト周り洗う。 ライトもフィルムも洗剤を少し入れた水を霧吹きで吹きかけてフィルムを軽く乗せ、位置合わせしてスキージーで水抜きしていきます。比較的平面なのでそんな難しくはないですが洗剤が少し多 ...

  • 自己満★オリジナルギミック!

    整備手帳

    自己満★オリジナルギミック!

    これまで、純正にはないオリジナルなギミックをいくつかDIYで作って来れたと思います。自分好みかつ、オンリーワンなアクセラセダンが出来上がってきて、よりドライブが捗っています。新車納車から7年経ちます ...

  • ヘッドライトフィルム施工

    整備手帳

    ヘッドライトフィルム施工

    ヘッドライトのサイド側にautomax izumiのライトグレーのフィルムを自分で型どりしたものを貼りました。 貼る前。貼る前の方がカッコイイかも。ただ、個性を出したいので😶 もともとアクアスタイ ...

  • ヘッドライト プロテクションフィルム

    整備手帳

    ヘッドライト プロテクションフィルム

    ヘッドライトの黄ばみ防止のためプロテクションフィルムを貼付けました。本当は業者さんに頼もうと思いましたが、節約のため、DIYにしました。 YouTube動画とかを参考にしてマスキングテープで型取り& ...

  • エンブレム 自作スモークフィルム貼付

    整備手帳

    エンブレム 自作スモークフィルム貼付

    いきなり完成形です、程良い透過率でいい感じです。1回目はAUTOMAX IZUMIのヘッドライトフィルム、茶色っぽく伸びも悪くボツ。2回目はTint +の薄め、貼りやすいが青味が強くボツ。今回が3度 ...

  • イエロー化フォグの車検対策検討

    整備手帳

    イエロー化フォグの車検対策検討

    先日の半年点検(18ヶ月目)でフォグに貼り付けたイエローフィルムが「緑っぽくて車検時グレー」との指摘を受けました。(^-^;仕方ないのでフィルムを変更します。ネットでいろいろ調べて、結局現時点ではこ ...

  • フォグランプフィルム/AUTOMAX  izumi

    整備手帳

    フォグランプフィルム/AUTOMAX izumi

    フォグランプに黄色のヘッドライトフィルム貼ってみました🤗 フィルムをカットしてクリーナーでフォグランプを綺麗にしてシリコンオフで油脂を拭き取ってから霧吹きで濡らしてドライヤーで温めながらシワや気泡 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ