アサヒペン 油性 スーパーコートに関する情報まとめ

  • タイヤハウス内まで魅せる計画を進める✨

    整備手帳

    タイヤハウス内まで魅せる計画を進める✨

    冬タイヤ履いてる時期からひそかに考えてた計画を進めます。SKフォレスターってフェンダー下が広くてタイヤハウス内がよく見えると思います。汚れやすい箇所でもありますしそれなりに洗浄もしてますが、以前より ...

  • ブレーキキャリパーの再塗装

    整備手帳

    ブレーキキャリパーの再塗装

    前回のキャリパー塗装から約5年が経過して、一部に塗装剥がれが見られましたので、今回も自家塗装しました。色褪せは全く見られませんでした。アサヒペンの油性スーパーコートは素晴らしい。 ブレーキクリーナー ...

  • セブン フェンダーステー破断修理+α(完成)

    ブログ

    セブン フェンダーステー破断修理+α(完成)

    先日折れた右フロントフェンダーステーを週末取り付けました。(その1)でCkさんに溶接してもらった後、適当に黒で刷毛塗りして3日ほど物置で放置しています。塗料はアサヒペンの油性スーパーコートの黒です。 ...

  • 【経過観察】油性ペンキでマットホワイト化したボンネットのその後

    整備手帳

    【経過観察】油性ペンキでマットホワイト化したボンネットのその後

    アサヒペンの油性ペンキでボンネットをマットホワイト化して約10か月経ちました。 表面の状態はこんな感じ。ガソリンスタンドの洗車機で何度も洗いましたけど、剥がれなど一切なく、あの頃のまま。本当に15年 ...

  • キャリパー塗装。

    整備手帳

    キャリパー塗装。

    アサヒペン 油性スーパーコート ライトブロンズ詳細はパーツレビューにて。街乗り程度では耐熱塗料までは必要なさそう。(みんカラ調べ) before.ジャッキアップし、清掃。納車6年目、ODO6万kmの ...

  • アサヒペン 油性スーパーコート ライトブロンズ

    パーツレビュー

    アサヒペン 油性スーパーコート ライトブロンズ

    1/12L:約83ml缶(フロント2枚分で半分以上余った)キャリパー塗装用に採用。売り場でゴールドと迷うこと2時間。wたっぷり迷った甲斐あって、結果は実に渋い、目論見通りの純正調なニュアンス。同社の ...

  • アサヒペン 油性 スーパーコート

    パーツレビュー

    アサヒペン 油性 スーパーコート

    ブレーキキャリパーとブレーキローターが錆で見た目が良く無かったのでイメチェンも兼ねて塗ってみました。色は赤だと定番でスピRも赤なのでヤメて、パッドがENDLESSなので青にしました。

  • 【作業完了】黒くしたノーマルグリルを純正っぽく塗り替えて少し加工する

    整備手帳

    【作業完了】黒くしたノーマルグリルを純正っぽく塗り替えて少し加工する

    色だけカスタムしたノーマルのアッパーグリルを、純正っぽく塗り替えるのとプチ加工を施す事にしました。( ゚Д゚)最近ファイアーになったグリルやん エディックスの初期グリルはバラバラにできるからDIYに ...

  • アサヒペン 油性スーパーコート(高性能シリコンアクリル樹脂塗料)0.7L

    パーツレビュー

    アサヒペン 油性スーパーコート(高性能シリコンアクリル樹脂塗料)0.7L

    油性塗料の耐久年数を調べるとこうなってました。・アクリル系塗料:約4年・ウレタン系塗料:約6年・シリコン系塗料:約13年・フッ素系塗料:約18年・遮熱塗料:約18年・光触媒塗料:約20年更にシリコ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ