ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
車中泊旅行用に今までDAISOの突っ張り棒などを使って車内ルーフラックを適当に作ってたのですが、サーフボードを室内置きする際は荷室に下置きして邪魔だったり、突っ張り棒がガチャガチャとうるさかったりし ...
写真だと良く分からないけど、1stシート後方から2ndフロア頭上にオーバーヘッドラックを設置し、キャンプギアを入れるバッグを2個収納。 用意した部品①、車室内キャリアバー サイドバーアシストグリップ ...
3月3日で愛車と出会って16年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!中古17インチアルミホイル音で反応LEDHONDA純正ハイグレードシステムツィ ...
アルトにルーフラックを自作して載せました!昨年既に完成してましたが一応整備手帳としてあげようと思います! きっかけはアップガレージにあったターボRS用のルーフキャリア。いくらだったかは忘れてしまいま ...
天井の収納と関節照明の取り付け場所を兼ねて ルーフラックを取り付けました。作業途中の画像はないのでいきなり完成画像です。 購入した商品28パイのイレクターパイプの2mを2本2列目3列目のグラブレール ...
そんなに大層な物は作りませんが😅車中泊時フラットにしたいので製作します。と、犬飼っていてケージを載せるのにも使います。イレクターパイプ製造業勤務時は、カイゼン活動で色々作りました。棚や台車など。 ...
今回、車中泊装備として制作したものは写真に写っている以下のものになります。・ダイネットテーブル 兼 ルーフラック・ダウンライト以下に今回の制作の思考過程等を備忘録としてまとめて記載します。それぞれの ...
イレクターパイプでラゲッジスペースに棚を設置してみました。荷物の効率的な積み上げに一役かってもらおうと。幅:約800mm、高さ:350mm、奥行き:300mm(追記-パイプのみの長さでした(^^)) ...
格安自作ルーフラックの定番パーツのイレクタージョイントブラックの加工です。イレクターパイプを貫通させれるように蓋を取ります。 あとはM6サイズの穴を開ければ装着です。とりあえず今日はここまで♪
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
横浜での送別会のその後 ~日産ギャラリー~
のうえさん
1093
[マツダ ロードスター]ダッ ...
567
今日のiro iroあるある ...
472
[日産 セレナハイブリッド] ...
404