ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
車検入庫時にCVTフルードを交換。前ユーザーが8万kmぐらいで交換をしていたので11.5万キロ近くになった今、CVT本体からも何か嫌な音もしていた為、交換。別記のCVTのプログラム変更しましたので、 ...
シルフィG11 に使用されているエクストロニックCVTこの前の型式?はハイパーCVT(NS-1)みたいですが、このCVTは6万キロで交換時期指定らしいですが・・・『セレナ』『CVT』『不具合』でネッ ...
今回は120.455㎞で交換。半端なくシフトフィールがよみがえります!!日産(系の)車には日産純正を!!(笑・エクストロニックCVT/エクストロニックCVT-M6用・品番:KLE52-00004 ...
エクストロニックCVTですが、かなりデリケートです。基本フルード交換不要みたいです。昨年、社外CVTフルードに交換 しましたが、先日、滑り(ディーラーいわく、フルードの気泡)が発生、NS-2CVTF ...
ラフェスタを始めとするエクストロニックCVT用の日産純正フルード NS-2です。持込みで交換の為某オクで購入。 新品のフルードの中身。ちょうど、サラダ油というかレモン系のスポーツドリンクみたいな薄い ...
走行距離も20000kmになり、CVTがうるさくなった様に感じたので、CVTフルードの交換をしてもらいました。Z11キューブのエクストロニックCVTに使用されるフルードはNS-2で、Z10のNS-1 ...
前回、馴らし終了後に交換してから3万キロ走行したので、2回目のCVTフルード交換を行いました。使用フルードはCVTフルード「NS-2」エクストロニックCVT専用です。交換後は心なしか加速フィーリング ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
横浜での送別会のその後 ~日産ギャラリー~
のうえさん
1088
GLEクーペのタイヤ…ピレリ ...
775
今日のiro iroあるある ...
470
[日産 セレナハイブリッド] ...
402