キースター 燃調キットに関する情報まとめ

  • KEYSTER(岸田精密工業株式会社) 燃調キット NSR50 (AC10)用キャブレター オーバーホール&セッティングパーツセット

    パーツレビュー

    KEYSTER(岸田精密工業株式会社) 燃調キット NSR50 (AC10)用キャブレター オーバーホール&セッティングパーツセット

    微調整のために確保。セッティング用途だと使うのは限られてるけど、クスリューやパッキン類、フロートバルブも付いてるのでオーバーホール+セッティングパーツとしては優秀かな。◆キット内容◆ジェットニードル ...

  • [CBR250Four] 完結編(修理完了・引取り・費用明細)(次はモンキーRのレストアを計画)

    整備手帳

    [CBR250Four] 完結編(修理完了・引取り・費用明細)(次はモンキーRのレストアを計画)

    既報の整備手帳: 「修理完了の連絡を受け、引取り前に試乗してきた(@2025年03月時点)」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28 ...

  • エンジン再始動への道11(バキュームバルブ交換+α)(18688)

    整備手帳

    エンジン再始動への道11(バキュームバルブ交換+α)(18688)

    相変わらず3気筒化が直りませんので色々とチェックしていきます。ガソリンがうまく吹いていないようなので、負圧を発生させる関係が良くない感じでしょうか…今回はバキュームバルブを疑って行こうかと思っていま ...

  • Heartbeat

    ブログ

    Heartbeat

    昨夜は…今後の鉄馬趣味についてあれこれ考えていたら寝れなくなりヤ●オクやら中古車検索サイトやら眺め次に乗るなら…キャブではなくインジェクションにしたい性格的にロングは辞められないからカウル付きなるべ ...

  • インテーク仕様変更(試用変更?)

    整備手帳

    インテーク仕様変更(試用変更?)

    つい先日の工作・吸気口拡大(口径が約倍くらい)・左右バンク分割(中央にアクリル板で仕切り)吸気口拡大はある意味で悪あがきw車検前に開けた初期仕様を再利用、穴にフレキパイプとファンネルを通して固定し、 ...

  • ポッケのレストア 11月編 クラッチワイヤーの交換とキャブレターのオーバーホール

    整備手帳

    ポッケのレストア 11月編 クラッチワイヤーの交換とキャブレターのオーバーホール

    ポッケ用の新品クラッチケーブルは若い時に購入し持っていましたが、比べると若干取り付け部の形が違います。たまたま、某オクでMR50のクラッチワイヤーが販売されていたので、ポチりました。純正新品のストッ ...

  • レストア日記-その1不動原因究明⑤キャブ燃調キット組み込みと、エンジン始動式!

    整備手帳

    レストア日記-その1不動原因究明⑤キャブ燃調キット組み込みと、エンジン始動式!

    燃調キット組み込んで、キャブ、バッテリー取り付け!ガソリン供給してエンジン始動式をやりました。なんとキック数発で始動!ホンダ凄い?セルも一発始動、タコメーターの作動もOK、プラグの焼けも良い感じ、暖 ...

  • 無事、エンジン始動!

    ブログ

    無事、エンジン始動!

    午前中にキースター燃調キットが届いて、まずは標準の燃調でジェット類をセットし、フロート高さを調整して車体に組付ました。燃料をダイレクトに供給、バッテリーを繋いでいよいよ、エンジン始動式!なんとキック ...

  • レストア日記-その1不動原因究明③キャブ清掃と電気系統確認

    整備手帳

    レストア日記-その1不動原因究明③キャブ清掃と電気系統確認

    キースイッチ作動確認した後に、車体に電源供給して作動状況を確認しましたが変化なし、、?原因が解らないので部品単体での動作確認を進めます。電気系統図が無いので、C92実機を手本に確認をして行きます。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ