ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
気付けば前回交換から16年経過してました。ブッシュ交換は地味だし2度とやりたくない作業でしたので、お店でやってもらうことも考えましたが、再び愛情を注いであげることにしました。今回はアームも交換してあ ...
一番の難関はボールジョイントを外すところですかね?SSTがあれば順序を踏んで行えば難しくはないです。ただし、足回りの重要部品を扱うので、トルクレンチやジャッキなどしっかり使えるのが条件です。またボー ...
ボスの固着 放っておいたらかなりの確率でこうなりますw サビサビ 目視でだいぶヤバい状態 引き抜こうとも、、、破壊を恐れずやけくそでハンマーで叩くがびくともしない。ポロポロなんか出てたの後で確認した ...
クランクシャフトタイミングプーリーを外すのに使用。使い方が悪かったのか、薄爪だからなのか爪先が弱い感じがします。爪を外してボルトを直接付ければ、ボルトの長さしだいで奥のプーリーも引き抜く事が可能。■ ...
5速がガリガリ異音がするので、オーバーホールに挑戦してみました。最近は4速までしか使用していませんでした。ミッション初見です。実際、ショップか自分で行うのか凄く悩みました。失敗したら、怖いし(> ...
先日、オルタの交換をUPしましたが、あらためて読んでみると、なんのノウハウもヒントもない日記になっていました。せめて、ひとつぐらいお役立ち情報をと思い、ファンやベアリングを抜くギアプーラーについて追 ...
今日は本当に寒かったですねぇ~体調崩されていませんか???どうもコンパクトです。天気予報によると明朝は今日よりも寒いそうです・・・さて、今日ご紹介する道具ですがコレでございます。ギアプーラーと言う道 ...
報告すること何もなく中ぐり終了。スピンドルをベアリングホルダーに突っ込んで手で回してみた。ホルダー間をつなぐ棒を4つ作る。ホルダーは2枚重ねて穴開けするので、芯が通っていて長さが同一であることが要求 ...
そろそろ交換時期と聞いて、ローターを交換します。 右側がなかなか外れず苦戦しました。抜きボルトが長かったら瞬殺だったんですけどね。(手元に短いのしか無かった・・・) 途中でギアプーラーを引っ張り出 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiroiroあるある501 カピまこwit ...
カピまこ
389
🥢グルメモ-955- 広州 ...
362
【新製品】モンスターメルトア ...
359
午後から急に
343