クリアー メッキ感覚に関する情報まとめ

  • ヘッドライトモールのメッキ剥がれ補修

    整備手帳

    ヘッドライトモールのメッキ剥がれ補修

    購入当初からヘッドライトモールのメッキがやれていて、その年季感も味があって良いとあまり気にしてなかった。けどメッキ補修について調べていると、やってみたくなったのでトライです。 これだけのために塗料を ...

  • SOMAY-Q / 染めQ メッキ感覚 シルバー 312g

    パーツレビュー

    SOMAY-Q / 染めQ メッキ感覚 シルバー 312g

    メッキのような塗装になります。タンクにラインを書くのに使いました。ただ、乾燥しても、シリコンオフに溶けます。使うなら、直ぐにクリアを塗るなど、重ね塗り必須です。密着性も弱そうです。

  • タンク塗り直し②

    整備手帳

    タンク塗り直し②

    前回の続きです。ミッチャクロン→プラサフ→下塗りホワイトを塗りました。まず裏から塗装 メッキ感覚でライン塗装しかし、この塗料は失敗。シリコンオフで溶けてしまいます。上塗りラメ塗って溶けないようにしま ...

  • エアクリBOXをメタル化

    整備手帳

    エアクリBOXをメタル化

    仕上りはこんな感じ。 こちらが地味なエアクリBOXをレーシングカーのパーツみたいにできる魔法のスプレー、【染めQメッキ感覚】です(笑)注意点も有るので最後まで読んでね😉 そのまま塗装するのも芸が無 ...

  • 夏ホイール塗装 その1

    整備手帳

    夏ホイール塗装 その1

    今回は、夏ホイールを塗装していきます。メッキ部分のミミズ錆が気になります。 ホイール近景。 ピアスビスを9/31ソケットでとります ピアスビスは、ハブボルトのように打ち込みカシメでした。 ダブルアク ...

  • インタークーラー。

    ブログ

    インタークーラー。

    ヒマなので存在感のないコイツを塗装します。ヒマとはいえメンドくさいのでこのまま塗ります。使用した塗料は染めQのメッキ感覚。なかなかメタル感があっていい感じです。ただし、普通の塗料と違って乾燥してもパ ...

  • 悪い予感は的中する。RSエンブレム上塗り完了しましたが結果として上手くいってないです。

    ブログ

    悪い予感は的中する。RSエンブレム上塗り完了しましたが結果として上手くいってないです。

    悪い予感は的中する。上塗り完了しましたが結果として上手くいってないです。まず前回の工程から脱脂しようとした所やったそばからメッキ感覚が剥がれ落ち・・・。おいおいちょっと待てよと。理想というか予定とし ...

  • マツスピアテンザ ヘッドライト交換 社外55W その3

    整備手帳

    マツスピアテンザ ヘッドライト交換 社外55W その3

    手に入れたヘットライトは当然ながら(?)中古品なので、そこそこ年季が入ってます。なので、レンズを磨こうかと。耐水ペーパーは400番、1000番、2000番で行ってみます!(`・ω・´)ゝ ...

  • グラストラッカーのガソリンタンク交換 その2

    整備手帳

    グラストラッカーのガソリンタンク交換 その2

    その1で作業した染めQメッキ感覚のペイントはクリアを上塗りすると普通のシルバーっぽくなってしまうので諦めました。次に予定していたウルト 高光沢パーフェクトアルミニウムシルバースプレーもクリアを上塗り ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ