コーナン シリコンシーラントに関する情報まとめ

  • アペックス ecv 取り付け

    整備手帳

    アペックス ecv 取り付け

    早朝、深夜時間帯のアイドリング音がご近所に迷惑になるかと思いずっとつけたかったecv購入。トヨタ用汎用Bタイプ80φのものを使いました。この80φというのはマフラーの外径のようです。取り付け部の寸法 ...

  • CAINZ HOME JISシリコンシーラント300ml ホワイト

    パーツレビュー

    CAINZ HOME JISシリコンシーラント300ml ホワイト

    リアの内張り剥がして、タイヤハウス上に使いました。 作業中は手にシリコンまみれでスマホが触れないので作業の写真は無しです。 デッドニングにシリコーンシーラントを使用してる方も居るので、チャレンジして ...

  • BLITZ オイルクーラー取付、エンジンオイル交換

    整備手帳

    BLITZ オイルクーラー取付、エンジンオイル交換

    約1年半寝かした低走行中古品導入下側のステーが歪んでいたので斜ってますが致し方無しオイルブロックに油温、油圧計センサー取付シールテープとシリコンシーラントで油圧計センサーはシールテープ2.5周巻きで ...

  • コーナン / コーナン商事 コーナンオリジナル リアBOX シルバー D-10-SL

    パーツレビュー

    コーナン / コーナン商事 コーナンオリジナル リアBOX シルバー D-10-SL

    開閉等に多少コツが必要ですが、構造を理解すれば問題無く使えます。GIVI の互換品らしく、Monotaroブランドのものとほぼ同じものらしいです。赤い樹脂パーツのネジ穴から雨漏りすることがあるらしい ...

  • 雨の侵入を止めてみる

    整備手帳

    雨の侵入を止めてみる

    フロアの錆の原因は恐らくここからの浸水が原因と思われます。一応幌にネオプレーンの返しみたいなのは存在するのですが、隙間風対策くらいにしかなってません。 どうやって隙間を埋めようかなと色々悩みました。 ...

  • M-BRO LEDテールランプ修理(3回目)

    整備手帳

    M-BRO LEDテールランプ修理(3回目)

    何気にスーパーの地下駐車場で車を確認するとM-BRO LEDテールランプのチューブ部分が運転席&助手席側共同時に😂不点灯になってました😒🔧前回の修理🔨2019年1月30日https: ...

  • コーナン / コーナン商事 PROACT コニシ シリコンシーラント ブラック 300ml

    パーツレビュー

    コーナン / コーナン商事 PROACT コニシ シリコンシーラント ブラック 300ml

    耐熱・耐寒性もあって施工性もいいです🔧本来は建材なので使用用途が異なります😁あと使用時臭いので出来れば室外で使用するのが良いかと😅安くて大量にはいってるので車になら贅沢に使っても余ります😖防 ...

  • ボンネットカバー作成

    整備手帳

    ボンネットカバー作成

    ボンネットにカーボンシートを切って、ラインを入れています。1年ほどで剥がして別のパターンにするのですが、剥がすと日焼けの後がクッキリ付いてます。 我が家の車庫は東向いているので朝から11時くらいまで ...

  • 【防音とは】カビくせえ車内とオサラバだぜ③【重量なり】

    整備手帳

    【防音とは】カビくせえ車内とオサラバだぜ③【重量なり】

    前回のあらすじPOR15とFRPで床の穴ふさぎ、さび止めまでやり、あとはカーペットを張れば・・・というところまできたが、どうせならアレも!という欲にかられる。 そうそれは「防音」一般的に高級車っての ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ