サンセイレーシング マフラーに関する情報まとめ

  • ブログ

    GWといやオフ会的な 

    私、昔スクーターの集まりをして遊んでいました 今でも一部の仲間とはたま〜に会ったりしていますが、、、時が経つにつれ、なかなか疎遠になるのも仕方ない事ではあります 今回はその当時のスクーター仲間の1人 ...

  • TZR250Rフロント周り流用

    整備手帳

    TZR250Rフロント周り流用

    要するにフロント倒立化ですこの辺りの年式はステムの径が一緒なのでほぼ加工なしで着きます fzrとtzrのステム比較ですステムベアリングのシートのあたり面等の問題で古い台座も含め2枚重ねにしてスペーサ ...

  • ブログ

    マフラー修理

    マフラー修理を仕事終わりにやりました、、めんどくさがって後回ししてた😂マフラーはサンセイレーシング、地味に高いマフラーですよね、前オーナーが転倒したため傷だらけのこいつを直していきます、まぁ直すっ ...

  • リアキャリア(グラブバー)取り付け

    整備手帳

    リアキャリア(グラブバー)取り付け

    vtr250 荷物収納量が少ないのでリアキャリアを取り付ける事に前期型(1998〜2007年のキャブ車)で販売しているリアキャリアはメーカー:ベンチュラのみでしたのでネットにて購入(まだ新品出ます) ...

  • サイレンサー固定ゴムバンド交換

    整備手帳

    サイレンサー固定ゴムバンド交換

    サンセイレーシングのマフラーを付けていますが、固定ステー(サイレンサーバンド)のゴムバンドがボロボロです当時のままですかね?見栄えも悪いし固定不足も嫌なのでゴムバンドを交換することにしました サンセ ...

  • ホンダ VTR250

    愛車紹介

    ホンダ VTR250

    1998年製のタコメーターなしの超初期型です。製造より26年経ってますが前オーナーはキチンとホンダドリームで整備していたようで調子は良いです。燃料タンク13L(満タン300kmくらい)・マフラーSA ...

  • ブログ

    マフラーリニューアル計画とツーリング

    最近めっきりバイクに、どハマり中な私です本日もツーリング5回目 伊勢志摩スカイラインで満喫してきました流石眺めは絶景です!文字がハッキリ見えないのでドローンを飛ばしたくなりました(笑)貸出用のホーキ ...

  • 第一段階完成。

    ブログ

    第一段階完成。

    アフターパーツ(ウインドスクリーン、ラジエターガード、シングルシートカウル等)装着し、まだ慣らし中ですが、マフラー交換しました。サンセイレーシングのスリップオンマフラーです。思ったよりイイ感じにおさ ...

  • ホンダ CBR250 FOUR (フォア)

    愛車紹介

    ホンダ CBR250 FOUR (フォア)

    初期型のVT250FCに乗っていたのですがイマイチ好みに合わず、大学の先輩に紹介された横浜市金沢区の某ショップ(栄区に移転して名前を変え、ハーレー系に鞍替えしました)にFZ250フェーザーを買いに行 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ