スイフトスポーツ タイヤ 寿命に関する情報まとめ

  • 鈴鹿ツイン フルコースProject1_2回目_BRZ ZD8 AT

    ブログ

    鈴鹿ツイン フルコースProject1_2回目_BRZ ZD8 AT

     昨日11/29(金)は5ヶ月半振りに 鈴鹿ツイン フルコース・・2回目。パドックの賑わい振りが相変わらず凄い。 今回は1時間余前に雨が上がったばかりでやや路面が黒っぽっく・・ドライに近い路面と云え ...

  • ブレーキパッドは磨剤が崩れローターにヒートクラックが入っていたので、どちらも交換。“ENDLESS CC-Rg”と“ENDLESS BASIC SLIT”で、制動力・コントロール性をアップしました!

    ブログ

    ブレーキパッドは磨剤が崩れローターにヒートクラックが入っていたので、どちらも交換。“ENDLESS CC-Rg”と“ENDLESS BASIC SLIT”で、制動力・コントロール性をアップしました!

    いろいろとすり減りすぎには注意したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ GR86のブレーキリフレッシュについてコクピット荒井のレポートでご紹介します。 ...

  • ブログ

    社外のエンジンオイルクーラーって必要なんけ?

    まぁうちの場合は必要な事が多いんですけども。大抵の車は、ブーストアップ程度は純正で問題なく、社外は必要ありません。って言われても、他所で付けて冬が寒い〜って言ってる方も居ます(笑)注意点としては、レ ...

  • ブログ

    日誌「電装品関連 修理履歴」ZC31S

    カテゴリ:スイフトスポーツZC31S(2009.01)・・・(履歴メモのため追記式)----------------------------------------------------■2024 ...

  • FEDERAL 595EVO

    パーツレビュー

    FEDERAL 595EVO

    ホイールを頂いた際にタイヤも頂いたのですが…。寿命尽きそうでしたので変えました!色々迷って595evoに!現在はFINALIST名義です。サイズは205/45R17、88Yです。まだ変えたばかりです ...

  • STタカタサーキット

    ブログ

    STタカタサーキット

    マスタングで初めて行ってみました、もちろん見学です。私のマスタングはブレーキが超高速走行には耐えられません、峠だけでディスク3セット目ですから流石に広島ですね。ロードスターが圧倒的に多いスイフトスポ ...

  • NANKANG NS-2R 205/40R17

    パーツレビュー

    NANKANG NS-2R 205/40R17

    (追記)20231207半年以上使ってみた感想ですがハイグリップタイヤではありませんでした。雨の日もNG。縦のグリップは問題無いですが少しでも横に力が入ると全然ダメでした。直線番長メインの走り方にな ...

  • 剛性感があってロードノイズも静か。ドライ路面でも快適に気持ちよく走れて、優れた効きで雪道はより安心・安全のスタッドレスタイヤ“BLIZZAK”を装着。BLIZZAK VRX3はとってもおすすめです!!

    ブログ

    剛性感があってロードノイズも静か。ドライ路面でも快適に気持ちよく走れて、優れた効きで雪道はより安心・安全のスタッドレスタイヤ“BLIZZAK”を装着。BLIZZAK VRX3はとってもおすすめです!!

    雪見温泉を満喫したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スタッドレスタイヤへの履き替えをコクピット55のレポートでご紹介します。びっくりするほど降ったおかげか ...

  • スズキ機工 LSベルハンマー ゴールド

    パーツレビュー

    スズキ機工 LSベルハンマー ゴールド

    スイスポでよく言われる「シフトが入りにくい」定期的にミッションオイルを交換していたWRXと比べると、1・2速・バック →こんなもんじゃないかな?と、特に違和感は無し。3・4・5・6速 →異様に軽い。 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ