ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
近年人気のAI Box。以前から気になっていたのですがフロンクスでも使えそうなので試してみました。純正ナビはAppleCarPlayやAndroidAuto対応ですがGoogleマップもしくはYah ...
そーいえば、キャンピングカーショーに行った時にPioneerのナビアプリのCOCCHi使って、その後の給油でインプレ書くカナとか書いて放置でした・・・。(汗)遅ればせながら、書いてみますかね。因みに ...
前オーナーの装着品シリーズこれが発売された当時絶賛中二病だったので強烈に印象に残ってましたがまさか買った車についてるとは…いるか?って言われたらいらないパーツですがこういうのはロマンが大事なーんか戦 ...
AI BOXと呼ばれる物です。おそらくこの手のガジェット系が好きな人にしか需要ないだろうと思われる事からできるかぎり纏めてレビューします。※ CarPlay/Android Auto対応の旧マツコネ ...
パイオニアが開発するCOCCHiはかなり優秀です。月額350円の価値は十分あります。特徴的なのは、音声ガイドで「次の信号を左です」「二つ先の信号を左です」と教えてくれます。初めて走る市街地では、ナビ ...
納車1ヶ月。デザイン、走り共に期待以上。 国産純正ナビでは当たり前の機能が無かったりと多少ストレスを感じますが、概ね満足。※ルート設定時ICの指定ができない、ハイウェイモード表示がイケてない 未だ慣 ...
うちのジュリアにはカーナビ機能が付いてないのでAppleCarPlayでGoogleナビを使っていたが高速走行時にハイウェイモード表示が出来ずこの先のSAの情報が見られず不便でした。ネットで調べると ...
3. Google map(AAOS)★★★★☆・実際は星4.5と言ったところです。・昨年前半のアップデートまでは酷かったようですが、私の購入時にはオフライン機能がうまく利用されていて、ハングするこ ...
今年に入ってGoogleインフォテイメントシステム(Android automotive OSベース=AAOS)で利用可能なアプリを見てたらナビタイムが追加されてることに気付きました(アプリ名はカー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1063
【お散歩】ちょうどよい陽気で ...
959
【新製品】モンスターメルトア ...
360
午後から急に
343