素人 デッドニングに関する情報まとめ

  • audio-technica AT-AQ405 AquieT ドアチューニングキット 取り付け

    整備手帳

    audio-technica AT-AQ405 AquieT ドアチューニングキット 取り付け

    N-ONE RSがいくらプレミアム軽と言われていても、そりゃあドアはペラッペラなのは否めない。デッドニングは必須だよなぁ〜というわけで、いつものオーテクのキットを2つ使ってデッドニングをしてみました ...

  • Amazonベーシック 車載用防音シート

    パーツレビュー

    Amazonベーシック 車載用防音シート

    カーオーディオ界隈ではちょっと知られた?激安デッドニングシート。この量でこの価格なので、躊躇せず気になったところはどこでも貼れます。オーディオテクニカやレジェトレックスなど有名メーカーのちゃんとした ...

  • リアドアガラスフィルム施工

    整備手帳

    リアドアガラスフィルム施工

    というわけで事後写真から。僕が業者だったら、ちょっとミスったから500円引きしますってくらいの出来栄え。素人にしては100点に近いです用意したのはフィルム以外にスプレーボトル(100均から。濃度適当 ...

  • 純正スピーカー、イコライザーで逝く。。。

    整備手帳

    純正スピーカー、イコライザーで逝く。。。

    純正オーディオをBluetooth化して快適生活を満喫中のところ、イコライザー機能があることに気付き、触れるなら触るのが男の性というもの。そして事件は起きました。http://minkara.car ...

  • 運転席・助手席のデッドニング

    整備手帳

    運転席・助手席のデッドニング

    前からハチ(ヴォクシー)のドアを閉めるたびに、バィーンって音が気に入りませんでした。普通車だけど、やっぱ大衆車っすね😀スピーカーもなんか音が全然聞こえません😅音量35前後です。 スピーカー部の取 ...

  • ブログ

    スピーカー交換!

    こんにちは。今回40ヴェルファイアのスピーカー交換とデッドニングを施工して貰いました!色々乗り換えて来ましたがスピーカー交換とデッドニングは初めてです。とりあえずオーディオ初級編ですが素人でも分かる ...

  • ブログ

    使わずじまいの「NW-ZX2」を、カーオーディオで・・・

    最近チューニングを頼まれて、「再生メディア」を確認すると、殆んどが「DAC」って言うの?ウォークマンみたいなやつで再生している。正直言って、「シングルトーン」(単発OSC)を順次切り替えて再生したく ...

  • ラゲッジルームとリヤクォーターのデッドニングに初挑戦!!

    整備手帳

    ラゲッジルームとリヤクォーターのデッドニングに初挑戦!!

    多くの方の整備手帳を見させて頂きながら、やってみたいとは思ってましたが、無知故に最初にやるパネル外しにビビって尻込みする日々を送ってました。そんなところに、絶好の機会『神奈川変態除電オフ』に初参加さ ...

  • イブ コーポレーション EVE DESIGN 制振&防錆スプレー E-140

    パーツレビュー

    イブ コーポレーション EVE DESIGN 制振&防錆スプレー E-140

    主にデッドニングで使用される防振スプレー。ちょっとしたボディーの補強にと購入。ブチルゴムによる頑丈な被膜により、防音効果はもちろんの事、錆び等の経年劣化も防止します。前回施工したブチルゴムシールで乗 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ