ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
茶筒で作った即席オイルキャッチタンクでは有りますが、イン側のホースはオイルの付着を確認しましたが、アウト側のホースにはオイルの付着がありませんでした☆これで安心して走れます( ´∀` )b ...
随分前に自作したオイルキャッチタンク。もらい物のステンレスの茶筒を加工しました・・・ 蓋部分の内側はこんな感じで・・・ 中の仕切りはこんな感じに・・・ で、ホームセンターで買ったL字アングルに自転車 ...
和柄の茶筒で作ってみました。周りが和紙だったのでクリアを吹いてあります。だいぶエンジンルームが派手になってきました。
う~ん…見た目はかわいいけど仕事はしっかりしてくれますwライフの時には茶筒を使用しましたが今回はアルミ缶で挑戦!エアツール用?のジョイントをふたの部分に固定してホースを固定して完了です!なおオイルが ...
ニップルに硬質パイプ取り付けパンチホール・アルミ板で作ったセパレーターニップルにセパレーターを取り付けたところ茶筒のフタにニップルとセパレーターを取り付けるイメージ(実際にはまだ取り付けていない。あ ...
ブローバイガスが酷く、すぐにエアクリーナーが汚れてしまうため作製しました。本体にはダイソーのプーさんの茶筒(100円)を用いていますが、カシメが甘く密閉性が無かったため瞬間接着剤でコーキングしていま ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパ
1283
GLEクーペのタイヤ…ピレリ ...
775
今日のiro iroあるある ...
472
[日産 セレナハイブリッド] ...
404