ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
灯火類OK パッド残量OKタイヤ溝OK 姫路陸運局 先ずは自賠責保険 重量税 手数料を支払います カウンターにある見本市通りに記入 二輪専用レーンに並べば検査員と共に進んで行きます1発合格 用紙代 ...
休暇頂いて、姫路の陸運局へ。ユーザー車検です。予約は、1ラウンド。学生時代は、お金のなくユーザー車検で節約していましたが、その後忙しかったり、自分での整備もなかなかできずで、もう30年ぶり。場所とし ...
インターネットで事前に予約しておく。片道30分で行ける姫路陸運局にしました。 車検当日、まずはテスター屋にて、サイドスリップと光軸調整で700円也。 15番窓口で自賠責保険を支払い。18,280円也 ...
タイトルの通り行ってまいりました。結果は合格。検査場内は撮影禁止なので、とりあえずステッカーだけ。 姫路陸運局は6レーン。案の定2回やりました。排ガスのHCがちょっとオーバーしてるってことで、近くの ...
2023/5/2471524kmユーザー車検費用光軸調整費 400円(テスター屋さん)手数料 2300円重量税 20000円自賠責保険 18160円書類代 30円合計 40890円 姫路陸運局3コー ...
ナンバーフレームをディラーで注文し届いたので早速、有休を取り陸運局に行って来ます。 取付前は少し寂し感じです。準備する物1.新しいナンバーフレーム2.マイナスドライバー3.プラスドライバー3.手袋( ...
小雨パラつく中人生バイク初車検、初ユーザー車検神戸ナンバーでありながら姫路陸運局のほうが近いので姫路にて初めてのユーザー車検 事前にYouTubeで予習済み事前点検してから持ち込みました新車購入から ...
姫路陸運局でユーザー車検 先ずは⑮窓口で用紙代と自賠責を支払います。次に⑰窓口で車検手数料、重量税を支払います。最後に⑦窓口で車検受付後レーンに向かいます。 レーンに並んで順番待ち。この間に外観やラ ...
11月に中古で納車整備(バッテリー、ブレーキパッド、オイル等交換)にて購入。2月の車検月までの3ヵ月間、不具合なかったので人生初のユーザー車検に挑戦。陸運局のホームページから事前予約が必要です。日時 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパ
1270
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
402
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
329
[日産 セレナハイブリッド] ...
326