飛ばしシフトに関する情報まとめ

  • ブログ

    ゆったり走るときはいまだにタイミングがよくわかりません

    E60は排気量が5Lあるので手動変速だと高めのギアを選んで低回転ばかり使って走らせることもできるのですが、自動変速ではそんなパターンで変速しないので、低回転ばかりで走るのはエンジンによろしくないの? ...

  • MAZDA3はMT車として良いか?

    ブログ

    MAZDA3はMT車として良いか?

    MAZDA3に乗り出して3ヶ月が経ちました。MT車としてのポテンシャルとビギナーにとってどうなのか?をメモしておきます。初のMT車ですがアシスト機能にずいぶん助けられています。まずは発進の話からです ...

  • 三菱自動車(純正) 電磁ポンプ

    パーツレビュー

    三菱自動車(純正) 電磁ポンプ

    低回転の踏ん張りのなさと高回転の吹けの悪さが気になってたので交換してみたH58はシート外せばアクセスできるんで交換はすごく楽ですね交換後は低回転域から高回転域まで全体的にトルク感が増しました正常な状 ...

  • GR86の新しいミッション

    ブログ

    GR86の新しいミッション

    と、いうわけで、壊れたGR86のミッションの話です。聞いたところによるとOS技研が強化ミッションを出すとか出さないとかの話もありましたが、どうもまだはっきりしない様子。やはり純正が安心なわけなんです ...

  • 有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-14

    パーツレビュー

    有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-14

    【再レビュー】(2024/08/27)あれから1週間ほど経過を見てみました。まず最初に、リアクター2個「スーパーリアクターRX」「マイクロリアクターG-X」が現在のセッティングです。これと一緒に設置 ...

  • MTギア比の選択

    ブログ

    MTギア比の選択

     MT車はギア比の設定によって性格が大きく変わります。私にとってのMTの選択は、MTギア比の選択でもあったので、その後のデータ確認も含めまとめてみました。「ギア比の高低」には疑問を感じるので、ここで ...

  • 6MTから5MTに乗ってやってしまった操作

    ブログ

    6MTから5MTに乗ってやってしまった操作

    大袈裟なことではありませんが、ついにやってしまいました。いつかやるのではと我ながら思っていました。スパイダーで6速に入れる操作。。。5MTのそれはもちろんリバース。6MTのシビックはギア比が近い事か ...

  • 鈴鹿チャレンジクラブ0206

    ブログ

    鈴鹿チャレンジクラブ0206

    前回の岡山国際がイマイチな結果だったので鈴鹿にセッティングの確認に行ってきました・ホイールの変更・減衰を変えてリアの動きを確認今回台数は40台ほど、多いです1枠目台数も多いのでまずは様子見、計測3周 ...

  • Canonデジカメ修理

    ブログ

    Canonデジカメ修理

    会社の人が使ってるデジカメ、レンズが動かず使用不可になりました。「これ、直るかい?」ってデジカメを渡されました。キャノンのIXYですね。PC1469って型番。電源入れてもレンズが動かず、蓋が開かない ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ