ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今回、レヴォーグのシフトノブでMTモードの変速ができるように加工しました。加工するにあたって僕はインプレッサGH2のシフトユニットをヤフオクでかなり格安でおろしました。同系統の車両なら流用できるかも ...
購入してすぐに、ATマニュアルモードのアップダウン前後方向に違和感を感じた。ミッションカートやレーシングカーのシーケンシャルシフトは、前がダウンで後ろがアップ。減速Gや加速Gの方向に沿っていて、その ...
ブログでも触れましたが、コルトCVT車のMTモードは、画像の通りシフトアップ時は前に押す。ダウン時は手前に引くです。これ、違和感ある方多いと思うんですが、どうなんでしょうね?レースカーのシーケンシャ ...
なぜシフト操作異なる? ATマニュアルモードの「+-」操作がメーカーによって逆の理由とはhttps://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190713-104277 ...
逆シフト化した流れでシフトノブもカスタムしてみました。ヤフオクでSTI製のシフトノブを落札。シフトパターンが表記されてないのでAT車にも使えそうです。 続いてトップロード仙台さんにて80mm延長でき ...
シーケンシャルシフトの操作に慣れている人だと間違いなく違和感のある上+下-操作の純正MTモードを逆転するハーネスを買いました。自分で作れそうなんですが、コネクター調達する手間諸々考えると割にあわない ...
今回は題の通り,BP5後期標準のパドルシフトを前期の2.0Rに付けてみました。前々から構想はあったのですが,やっと重い腰を上げて取り組みました(笑)まずはディーラーに行って部品を注文。・カバーアセン ...
なかなか慣れない押して+、引いて-のMTモードを逆転させるカプラーを組み込みます。コンソールからシフトパネルまでをバラす必要があるため、まずはサイドブレーキのブーツを外します。コンソールとのスキマに ...
【総評】今まで乗った車のMTモードは、引いてシフトアップ、奥へ押してシフトダウンでしたが、Aラインは逆なのです。・・・すっっごい違和感wwwΣ(゚д゚;≡;゚д゚)慣れとは怖いものです。そんな中、こ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
次期型スカイラインはセダンのようです!
のうえさん
1111
🍜グルメモ-983- 麺屋 ...
421
【新製品】モンスター 3pH ...
371
[トヨタ セルシオ]ガレージ ...
319