ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
チャンバー変えて山道走って気づいた、全く登らない現象。改善すべく、ウエイトローラー軽くしてみる。現状、ハイスピードプーリーキットに入ってた、7g×6個の42gデイトナのウエイトローラー購入 ...
信号停止中に ゴッ!! という音がしました。それから出だしの加速がかなり悪くなりました。駆動系だと思い、帰宅してからベルト周り開けてみました。金色の鉄粉が散っているのでウエイトローラーだと目星をつけ ...
このスターターギアとドライブフェイスがショートボス37mmと大口径プーリーのせいで70km以上に達するとベルトに擦ってしまうので… 切り落とした…焼色が付く程 擦れたらベルトのダメージ🆖 まぁ整 ...
純正がサビサビで使い物にならないのでこちらを購入✨地味に高い…■軽量アルミドライブフェイス【ディオ系/ジャイロ系/太軸用】【特徴】■KNアルミ軽量ドライブフェイス(純正形状タイプ/セルモーター可)■ ...
これは①に続いて買ったパーツ等を実車に合わせてみたりして追加で必要そうになった加工やらを自分用に書いていく趣旨の文章になります2.ランププレート裏のカラーの有無↑このカラーだが純正だとブーリー裏がグ ...
XMAXエンジン分解編3回目です。新型XMAXの概要がヤマハの公式HPで掲載されましたね。また一段と進化し、電動スクリーンやエマージェンシーストップランプ採用などより進化していくXMAXを見ると嬉し ...
自称KOSOのZX用プーリー(直径は限界の95.5㍉)を着けるにはプーリーシムが必須なのだが、その分ドライブフェイスが手前にオフセットされてしまう。。。。なのでボスが当たるチクビ部分を削った(*^ ...
BBさんとねぎリーダーさんの対話を見ていて、ドライブフェイスの位置はズラしたらアカンという事に気付かされた。以下は俺の推測だが、メーカーはドライブベルトに一番負荷がかかる時に、二本の軸に対してベルト ...
speedevoのプーリーから交換します。プーリーのセンターナット22mm、クラッチナット19mmそれぞれプーリーホルダーを引っ掛けて外します! 作業順番かなり端折りましたが各種センタースプリングの ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ケータハム セブン480]エーモン エアゲージ ...
きリぎリす
960
[マツダ ロードスター]ダッ ...
566
今日のiro iroあるある ...
472
[日産 セレナハイブリッド] ...
402