ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
FRPでの穴埋め補強。しっかり硬化してた。パラフィン入りは硬化するとサラサラになる。ノンパラはベタベタのままで柔軟性もあるな。ベランダ防水とかは柔軟性が必要やからベタベタで。トップコートで仕上げる。 ...
フロントブレーキのベルハウジングですが、一昨年くらいから赤錆が発生していました。昨年はホルツの錆取りで処置をしていましたが、すぐに錆が発生するので油性のシルバー塗料で塗装しました。一応、錆対策はしま ...
ウチのS2は概ね綺麗な状態を維持しているが、ちと離れて見るとジャッキUPポイント辺りが塗装が剥がれ、少々みすぼらしい感じがあった。※黄色枠部分 塗装が剝がれている部位及び、今後錆等が出来やすそうなボ ...
某フリマサイトにて割安で購入したコブラシート。シートはハリがなく、アンコのウレタンは粉々、おまけにシートレールはサビまくり。 みんカラでコブラシートを修理されている方の記事を見つけ、真似してレストア ...
スコッチブライトのべべルディスク価格は高いですがオススメです。錆び取り、塗装落とし、 金属部分のステッカー剥がし等作業時間短縮なりますし研磨作業に最適です角は軽く当てる位平面は押し付け加減で寿命が長 ...
ヤクオフで落札したリアメンバーの補強バーとamazonへ発注していたデフマウントスペーサーが届いたのでつけてみました。まず、メンバーの補強バーからです。ここに補強を入れて効果があるとは思えませんでし ...
材料。・マフラーカッターお好み2つ 軽ければよりイイかも? 純正マフラー用とダミー用・パイプバンド 110円くらい・汎用ステー 100均 短い方を2本、長い方を1本。 黄色い部分を切り取って、赤い部 ...
オーディオアンプの電源ケーブル変更の序に高音部スピーカーのRCAケーブルがテレコになっていたのを修正。。試聴音量で調整すべく、ひとけのないところへ。。。。ちょっと先にトンネルがあったので、窓全開!オ ...
買っちゃいました。 というのはもちろん4月1日のジョークです。 GT5の中で買いましたw 販売は不振とは言え、やはりホットなアメ車ですな。 しかし、リーマンの影響は「アメリカが ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
GLEクーペのタイヤ…ピレリP-ZEROからミシ ...
やっぴー7
777
[マツダ ロードスター]ダッ ...
568
今日のiro iroあるある ...
474
[日産 セレナハイブリッド] ...
404