ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
バッテリー交換や車載する機器を室内でテスト出来るように、安定化電源が欲しいと思っていましたが、昔のベアボーンPCの電源を利用できるなーって思いついたので、ちょっとググルと先人達が既に実施しており、今 ...
玄人志向のPC用ATX電源カーオディオ等の車載電化品のテスト用に、12V安定化電源の代わりに購入。まともな安定化電源を買うとウン万円もしますからね〜。σ^_^;これなら¥4,601です。1 ...
100V→12V 安定化電源 です。・ATX電源を利用しての自作品です。・長時間の使用にも耐えられます。・常時バッテリー線は2本有ります。・オートシャットオフ機能有り。・赤のLED(パイロットランプ ...
先日オクにて入手した純正デッキの動作確認のため、12V電源を作成してみました。材料は自宅に転がっていたパソコン用のATX電源とターミナル端子台なので費用はゼロ😁で、いきなりの完成写真。 不要な配線 ...
「デスクトップ用のATX電源」を利用して12V安定化電源を作成してみました。PCに詳しい方なら、この時点でお察しがつくかと思いますが、ATX電源は12V、5V、3.3Vを供給してくれます。今回はこの ...
世間は今日まで3連休ですかね。私は2連休でした。しかしドコにも行かずにモーソーにふけっておりました。そのおかげでやりたい事がいっぱい出来てしまいました。まずはPC用のATX電源で12V安定化電源を作 ...
さて、晴れて我が家の一員となったSX4ですが、以前にも触れたとおり購入当時には、ほぼ“ドノーマル状態”での購入でして、もちろんナビも何も付いてはおりませんでした。そこで『今日日(きょうび)マイカーに ...
一番イイのは12VのACアダプターがあればここまでする必要ないが、手元に見つからなくて・・・不要となっていた古いパソコンからATX電源を抜き取ってきたこれを今回は12V安定化電源としてみる※作業中は ...
この頃、以前もあったが子供を寝かせると自分も寝てしまう事が多々あって、ほとんどみんカラに投稿もコメントも出来てなかったみんカラ見回っているうちに、ものの5分も経たずにいつの間にか寝てたりして、嫁に怒 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【グルメ】エビフライ🍤定食ゥーーー🤗😀👍 ...
narukipapa
1146
M3は効くらしい
1114
【プロスタッフ新作シリーズ続 ...
748
[スバル BRZ]tersh ...
451