12v acアダプター カーオーディオに関する情報まとめ

  • カーオーディオを家庭用電源で

    ブログ

    カーオーディオを家庭用電源で

    ジーノはオーディオメインで弄ろうと思って、まずはデッキをポチりました。20年前のフラッグシップモデル。中古でも高いwwが、しかし。ジーノはリフレッシュ入院しましたので、着ける車が無い😅ということで ...

  • TV取付 東芝REGZA 19S22

    整備手帳

    TV取付 東芝REGZA 19S22

    ※後日追記: 当初手持ちのREGZAをつけましたが、非HDで画質が粗いため、後日ドンキオリジナルの22型FHDに置換え。19-24型サイズはFHDでないとまぁまぁ粗いです。消費電力12V 4A 48 ...

  • 中華ナビの良し悪しなど(追記

    ブログ

    中華ナビの良し悪しなど(追記

    タイトル画のpodofo 9インチ中華Androidナビ※carplayも可購入1万円くらい6インチスーパーワイドというべきか中華Androidナビ※carplayも可購入7千円くらい※今回は人柱的 ...

  • 1スピーカー・2アンプ、運転席と後部座席、別の音楽を鳴らしてみる

    整備手帳

    1スピーカー・2アンプ、運転席と後部座席、別の音楽を鳴らしてみる

    以前購入した、中国メーカー製のAndroid搭載カーオーディオ。今も故障一つなく稼働中ですが、映像出力に難がありまして本体の液晶画面は解像度高く、発色豊かなのですがリアモニターへの出力では昔ながらの ...

  • カーオーディオの動作確認

    整備手帳

    カーオーディオの動作確認

    他の方も書いてますが、NintendoのWii用のACアダプターを改造すれば、カーオーディオを動かせるようなので買ってみました。他にゲームキューブのアダプターも使用できるみたいです。DC12V 3. ...

  • カーオーディオのホームオーディオ計画 電源編

    整備手帳

    カーオーディオのホームオーディオ計画 電源編

    お家でカーオーディオ使いたくなったので早速作業に取りかかります。今年は初売りで中古のACアダプターを買うという予想外の状況になりました(笑)丁度よさそうなのが、Wiiの電源出力は12Vの3.7Aなの ...

  • 5.1ch化への道 ~Road to 5.1ch ※多分長文

    ブログ

    5.1ch化への道 ~Road to 5.1ch ※多分長文

    世間さまは概ね3連休。だがしかし!私は4連休(ヲイというわけで零です。4連休3日目です。というのも・・・木曜日は、月に1度の町内会会合。だったんで・・・午後半休。に、しようと思ったんですが・・・午前 ...

  • 大人の子供部屋 02

    ブログ

    大人の子供部屋 02

    家に眠っていたカーオーディオ。調べるとムフフなDIYが😁ですので作戦決行です♪デッキはもう15年以上前のカロッツエリア。写真は動作確認okの図デス😁コチラは任天堂WiiのACアダプター。家庭用1 ...

  • ブログ

    自宅のMDプレーヤーをどうにかしよう

    こちらのでの投稿は久しぶりですねwあけましておめでとうございますwさて、自宅のオーディオのリフレッシュ...ということでミニディスクプレーヤーをどうにかしようということで今回はカーオーディオで対応し ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ