13b ペリフェラルポートに関する情報まとめ

  • 長谷毛原中学校 秋の里山まるごと体験!2024

    ブログ

    長谷毛原中学校 秋の里山まるごと体験!2024

    毎年恒例の町おこしイベント、和歌山県 長谷毛原中学校 秋の里山まるごと体験!2024旧車&スーパーカーで仲間と参加しました。lotus,jps,clubメンバーと泉大津PAで待ち合わせ。バイクのツー ...

  • マツダ RX-7

    愛車紹介

    マツダ RX-7

    ワンオフ製作のポルシェ935を模したボディを架装したSAです。エンジンは13Bペリフェラルポートにウェーバーキャブミッションはマツダスポーツキットの13B用を使っています。ベストモータリングの撮影動 ...

  • 知らなかったことが見えてくる!

    ブログ

    知らなかったことが見えてくる!

    最近はロータリーエンジンネタばかりですが、所有したことがなかったロータリーに少し絡んでくると、今まで知らなかったことが見えてきます。今まで、「10A」「12A」「13B」くらいしか知りませんでした。 ...

  • ブログ

    備忘録 ペリNAの音は良い。

    やはり、13B NAペリフェラルポート、良いですね。サーキットもいい。走りたいですね。https://m.youtube.com/watch?v=a4x2bigWXOs

  • 13Bペリフェラルポート

    ブログ

    13Bペリフェラルポート

    本当は、この日間瀬に行ってヘッポコアルト君の頭のおかしい人の走りを見学に行く予定でしたが、ヤボ用で断念ヘッポちゃんゴメンね!その代わりに♬エンジン組むの立ち会えた!やっとこデキタでーーー!http: ...

  • ブログ

    【資料】

    RE雨宮 SPL ロータス ヨーロッパ集めてみました87年1月NAロータリー最高速保持車288km/h278馬力/9000rpmエンジン RE雨宮 13B改 ペリフェラルポートミッション  FG40 ...

  • 新たにエンジン部品入手

    ブログ

    新たにエンジン部品入手

    タイトル画像を見て、左右のエンジンの違いにすぐに気付いた方はかなりのロータリー通です。そうです!左が10A、右が13Bです。10Aのジャンクパーツをオブジェにしていることは以前にも記事にしていました ...

  • きくじぃ

    ユーザー

    きくじぃ

    きくじぃです。よろしくお願いします。「みんカラ」は、ほぼメンテナンス備忘録として活用しています。昭和の時代、愛読書はCARBOY(笑)その頃の愛車は当時15万円で購入したSA22Cで、最初は13Bペ ...

  • ずっと買ってる雑誌 OPTION2021年11月号「ManiaxCars出張編」

    ブログ

    ずっと買ってる雑誌 OPTION2021年11月号「ManiaxCars出張編」

    みなさん、こんにちは。3ヶ月サボってしまいました。m( _ ' _ )m1987年の夏からずっと買ってる、1981年創刊で今年40周年を迎えたOPTION誌!しばらく購入報告できてませんでし ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ