ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
マキタのコードレスランダムポリッシャーを購入。ガラス磨きの3Mコンパウンドとボッシュフェルトバフセットで。さてさて、こりゃーポリッシャー難い。Youtubeでは簡単そうにしてるけど、ぜんぜん簡単じゃ ...
ルーフ、リアドアの再塗装が終わり残りの塗装劣化箇所のフロントフェンダーとフロントドアを塗っていく為、足付けとマスキングの作業をしていたのですが外せない急用が出来た為、塗装が出来なくなり作業を中断しま ...
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ春先に出来心で買った格安ポリッシャー(笑)洗車のタイミングで、少しづつ使い方を練習しておりました(^_^;)使い方にも慣れ、コンパウンドを飛び散らさず使えるよ ...
リアのコンビネーションランプがくすんだ感じになったので、コンパウンドで磨いてみました。写真は、作業に取りかかる前にテープでボディーに養生をしたところです。養生する方が外すよりも遙かに簡単です。 先ず ...
3Mの艶出し用コンパウンドです。こちらも小分けにされているものを買いました。昔のコーティングやワックスを落とすのに使ったり、キズなどを処理した後で最後に使うコンパウンドですね。想像以上に早く仕上がる ...
結局、〈昨日のブログ〉のとおり、6時頃から、みぞれ🌨️となった本日。 何度も、”Yahoo天気”を眺めつつ思案すること、5分( ←たったの???)『 やっぱ、やる! 』ということで、カー用品(メ ...
昔からヘッドライトを液体コンパクトでシコシコ磨いてましたが、みんカラでこれを知ってからはヘッドライト磨きってなんだったのだろうと思うほど簡単になりました。サンドペーパーで擦るので液体コンパウンドより ...
N-BOX2023年の始め、私が引き継ぐ事になって気になったのは、ガラスもボディーも水垢が酷い事。ガラスはそれ用コンパウンドで磨いても頑固で落ちず。友人にもこのボンネットの状態を指摘されましたが…。 ...
車のマスキングテープといえば黄色が当たり前だと思っていたのですが、その理由は違う色を使った時にわかりました^^;3Mコンパウンドでのポリッシングhttps://minkara.carview.co. ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新山下の車イベントでIMPUL仕様のスカイライン ...
のうえさん
1055
586
🥢グルメモ-957- 広州 ...
410
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
403