ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
既設のヘッドユニットはカロッツェリアDEH-5600で、スピーカーの出力はフロント、リア、サブウーファーとなっています。購入したセパレートKFC-XS174Sのツイーターとミッドウーファーをなんちゃ ...
ここ最近音楽を聞いていると女性ボーカルがボヤけた感じでかつ耳障りな音が出て聴いていて疲れる感じだったので、一度初心に戻って調整を一からやり直す事にしました。MyヴォクシーはオールKENWOODでフロ ...
前回作ったセンターコンソールにdpv-7000をドアに3wayをインストールしたのでプロモードeqでクロスオーバー調整します調整は素人ですスピーカーはミッドバスはサブウーファー出力、スコーカーはフロ ...
ツイーター交換後、今一つクロスポイントの繋がりがシックリこないので、Aピラーに取り付けたツイーターのハイパスフィルターを交換し、クロスポイントを少し下げてみます。https://minkara.ca ...
純正クラリオンから、交換が容易なクラリオン718→イクリプスと取り替えしておりましたが、保存した音楽ファイルの検索や音に不満があり、3度目の入れ替え。 前回純正クラリオンから、イクリプスに変えた際に ...
まずは「プロモードEQ」の設定 フロントは「High」レンジ用にした。黄線が設定で、青線が特性かな。たぶん。 リアは「MID」レンジ用。4kHz付近は耳障りなので、落ち込み狙い。 サブは「LOW」レ ...
やっと実行出来たフロントスピーカー3Way化。今までは“仮想3Way”でしたが、本物のスコーカーを装着する事で音響調整も当然やり直しになります。毎度ではございますが、自分は知識の無いド素人です😅オ ...
前回投稿させて頂きました「システム構成変更」でマルチ接続に変更しましたので、音響調整をやり直しました。変更直後のざっくり調整でも十分良い音でしたが、微調整でまだまだ良くなる筈…(^^;)とは言え、素 ...
久々のオーディオ弄りです。と言っても、まだ数日に1回程度は音響調整をやっております(^^;)そこで…クロスオーバー等の微調整の時に気付いたのですが、フロントのツイーターのみをオフにした場合、完全にオ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiroiroあるある501 カピまこwit ...
カピまこ
394
🥢グルメモ-955- 広州 ...
367
【新製品】モンスターメルトア ...
午後から急に
348