ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
フロントスピーカーをALPINEのX-171Sに交換済みで納車してもらいましたが、なんだか低音がさみしく感じてしまい、パラメトリックEQの設定、フロントドアデッドニングをしました。多少はましになりま ...
[♪]/[MODE]スイッチを押し、「音質設定」⇒「詳細設定1」タブの順にタッチする 設定項目にタッチし、設定する【設定項目】■Parametric EQ①「シンプルモード」にタッチする ②「フロン ...
ドアデトニング施工とリアスピーカー交換に伴い車内の音響空間を更に良くするために“再調整”をしてみる事にします。デトニングを施したのは大正解でかなりの効果を得られました😉ただし、以前に調整した音の中 ...
始めに言っておくとこの設定をすると車から降りれなくなります!【サブウーファー有り】アルパイン製ディスプレイオーディオセッティングサブウーファーを装着し・周波数特性を分割・前方定位に調整・低音強化を行 ...
【Media Xpander】 【Paramentric EQ】フロントスピーカースピーカー:ALPINE X-170S 【Paramentric EQ】リアスピーカースピーカー:ALPINE X- ...
トヨタ純正のナビからALPINE EX10に換えたらなんだか純正に比べてメリハリない音響で ん~💦ってことで とりあえず ツイーターを入れてみた!✨………が ん~💦 低音が足りないのか?と次はサ ...
リアのスピーカー交換に伴いアルパインさんのデッドニングキットも購入ちなみにデッドニングキットはフロントドア専用です笑スライドドア専用キットは販売してなかったので、他のデッドニング材でもよかったのです ...
ALPINE ナビ EX9V-HA の音質調整しました🙋♂️再設定前は Perfect 設定で聞いてましたが、今回は Eargasm Explosion 設定で行きたいと思います😁Eargas ...
デリカの純正ナビで音響調整を行いました。これまでイコライザーはネットで評判なものをそのまま、タイムアライメントは手付かず、という使い方でした。せっかく音響調整の充実したナビで、スピーカーも交換済み、 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiroiroあるある501 カピまこwit ...
カピまこ
391
🥢グルメモ-955- 広州 ...
362
【新製品】モンスターメルトア ...
361
午後から急に
344