ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
知人から譲り受けたビモータDB2J用のショックユニットを使っていまして、リアが硬いのでフロントも硬くして行って…ライポジも後ろに乗って…バネレートがビモータ用だって事に気付くのに何年かかった事か…ス ...
すべては、「官能的かどうか?!」 です! RZ50は冷酷です! 生存競争は厳しいんです! ここ4,5年で、 一旦所有して、我が家を去った乗り物は、下記... バイクでは、 ・ドゥカティ : パニ ...
15年ほどメインで乗っていたバイクです。このバイクの前にドカの空冷Lツインを2台乗っていましたが、こいつが一番楽しいバイクでした。こいつと過ごす週末早朝のワインディングは至福の時間でした。
たまたま行ったアップガレージに売ってて即買いしました。二本出しですがデザインが太すぎずシャープで、気に入りました。スリップオンですが乾いた甲高いイイ音がします。自分のは二本のサイレンサーを引っ張り合 ...
元々は400ccのdb2ジュニアでしたが、エンジンを900に積み換えてマフラーもモトコルセのチタンに交換。フロントカウル、シート、リアカウルもワンオフでカスタムした世界に一台?のビモータでした。本当 ...
バイクYAMAHA FZ400→bimota db2jr→cbr600rr→VTR1000SP1→CB750FZ車TOYOTA カローラGT AE111
届きました、秘密兵器です(照)13ミリと17ミリのレンチで組み立てていきます完成 この向きで押し込むと、受け止めるわけですねまるで正常○…(爆)こんな具合に一応このフロントスタンドだけで自立するには ...
キノコです。ヽ(*'ω')ノフィルムスキャンしたもの。今度はバイクです。たぶん1994年頃のモーターショーだと思われます。ヤマハブースTZM50Rがひな壇に展示されています。この頃は ...
旧車ですが、大切に乗ってます!ディライト限定カラーのコンプリートです。
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
昨日は朝から大黒→湾岸ドライブ!
のうえさん
852
[トヨタ アルファード]「『 ...
450
今日のiroiroあるある5 ...
444
[トヨタ シエンタ]花散らし
409