cvt 壊れやすいに関する情報まとめ

  • ブログ

    きなこ。

    こんばんわ。ストレージが容量アップされたので(笑)画像が貼れるようになりました。笑では早速。4日。日曜日。。N-ONEのCVTフルードを交換しました。NシリーズのCVTは壊れやすいという衝撃の事実を ...

  • 他に検討した車種など。

    フォトギャラリー

    他に検討した車種など。

    スペーシアカスタム。装備がいいしカッコいいし走りもいい。今は軽ですら追従型オートクルーズが装備されるんですね。ただそれだけ値段も高い。初期型スペーシアカスタムも考えましたが安い予算だったので断念。2 ...

  • ブログ

    人の心は移ろうもの②

    人は楽をしたい生き物MTからATへと代わって行ったATはいわゆるトルクコンバーターとよばれる機構を持つものを指したクラッチ操作を自動化させたシステムはまさに画期的であるだが………省エネがクローズアッ ...

  • ブログ

    AT好きの三菱

    ギャランに乗り換えて少し経ちました。そもそも乗り換えた理由は、一つは駆動系が逝きかけていたこと。もう一つは、クラッチが逝きかけていたことでした。直せばまだまだ全然乗れたコルトRでしたが、2つ目が重要 ...

  • いい意味で全てが80点

    クルマレビュー

    いい意味で全てが80点

    運転のしやすさは当時のライバルの中でもトップレベル。エンジンレスポンスがノーマルでもまあまあ良い。伝統の2段ヘッドライトのデザイン。当時はそこそこコスパが良かった。当時のライバルと比べて唯一のアナロ ...

  • 質実剛健、地味で個性的だけど、普通に上質

    クルマレビュー

    質実剛健、地味で個性的だけど、普通に上質

    水平対向プラスAWDの安心感は他にない魅力です。雪国ではないですが本物感を感じますね。この世代から急に内装の質感や雰囲気が良くなっています。最初は内装の雰囲気に惹かれて興味を持ったくらいです。走行性 ...

  • スバルの新型ハイブリッド予想 ̄答え合わせ

    ブログ

    スバルの新型ハイブリッド予想 ̄答え合わせ

    TH2Bについて試乗レビューが出回ってますね。さて予想の答え合わせですがハズレまくりwまあほとんど希望や妄想かいてたからね。当たったのは駆動モーターの大型化くらいか?①デュアルモータードライブ今回は ...

  • ブログ

    購入した N-BOX の紹介

    以前のブログで、骨折により足がうまく動かなくなった親を乗せるために中古の N-BOX (JF1型)を購入したことをお伝えしましたが、今回は備忘録を兼ねて購入したN-BOXの紹介をしたいと思います。ま ...

  • 8月の体調不良とオイル交換

    ブログ

    8月の体調不良とオイル交換

    気がおかしくなりそうな暑さが過ぎて、やっと朝晩が涼しくなったと思いきやもう10月・・・早いです。さて、7月のブログ更新以降仕事が忙しくて体がもたない状況で、お盆休み前には謎の虫刺されがありまして足に ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ