ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2灯ハロゲンを4灯に変更・・・リベスタバンパーに合わせるためには、変更必須(バンパーをカットしたくないので)ですね。 クルマに手をつけたくないため、アダプタハ-ネスを自作。 回路図です。 汚い手書き ...
以前、かなり前に改造した4灯式プロジェクターヘッドランプHID化についてご質問いただきました。《自作した回路でHi点灯のインジケーターは正常点灯してますか?》***ちょっと確認してきました、思い出し ...
HID化して大変明るくなりました。大満足ですが、整備でミスもありどこかを壊してしまったようです。この画像は以前リレーハーネスを組んで、ハイビームインジケーターの動作確認をした時のものです。今回はこれ ...
まずはH4ヘッドライトをLED化(もしくはHID化)することでトラブルことが多い、ハイビームインジケーター不点灯問題♪昔のクルマはインジケーターの回路にロービームが入ってるので、ハロゲンのフィラメン ...
ブレッドボードとリレー、そしてH4カプラーオスを準備して実際に車両で動作検証しました。※何の検証かというと、HID化ではHi/Loに関わらず安定してバラストに電圧が印加されている事が条件です。部屋で ...
2018年の7月のブログにて既報ですけど似た記事検索にかかってこないのでこちらに正式アップしますアップ日は2019年6月23日ネイキッド号は譲り受けた時はハロゲンヘッドランプでしたが暗かったのでHI ...
mc22sの2灯式から純正Hid4灯式のヘッドライト交換・流用ついての配線接続についてご教授下さい。 今回純正Hidの4灯式ヘッドライトを購入したので、流用しようかと思い配線接続の仕方を色々と調べた ...
ロービームがHID仕様のヘッドライトを入手しました。現状のヘッドライトはH4ハロゲンの3極カプラ。3極から素直に配線すると、ハイビームにするとロービーム(HID)側が消灯することとなり(H4は同時点 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
昨日は朝から大黒→湾岸ドライブ!
のうえさん
851
[トヨタ アルファード]「『 ...
450
今日のiroiroあるある5 ...
444
[トヨタ シエンタ]花散らし
409