n-one ステアリングリモコン 配線に関する情報まとめ

  • 8インチ純正オプションHDDナビに交換、ただ地デジが大きい画面で見たいだけ〜

    整備手帳

    8インチ純正オプションHDDナビに交換、ただ地デジが大きい画面で見たいだけ〜

    パーツレビューで挙げています純正オプション8インチナビを取り付けしたいと思います。パーツ自体は1ヶ月前に揃えていましたがなかなか時間が無かった&足廻り優先でしたので、お正月休みの宿題です。1 ...

  • フリードにツィーターが無い!、ナビは社外ナビです

    整備手帳

    フリードにツィーターが無い!、ナビは社外ナビです

    取付完成、取付位置悩んでますとりあえず両面テープで、ケンウッド 25mmチューンアップツィーター KFC-ST01 先日取付したナビはポーミドのPRA106 フリードの内装外しはまずここの隠しビス外 ...

  • ブログ

    交換とテスト

    え~実はというと会社が珍しく3連休だったそるじゃーです同じグループ会社に「前にならえ」でもしたんですかねぇ^^;まぁここのところ忙しかった関係であまり手を入れていられなかったんでやれることを一気にや ...

  • DENON DCT-R1

    パーツレビュー

    DENON DCT-R1

    メインデッキはAndroidナビで、ソフトウェアは快適に使用してるのですが、その中に入ってるアンプとかは正直どうなんかなあ?と思ってたので、部屋の押し入れの奥に眠っていたデッキをアンプとして使うこと ...

  • ブログ

    後期JG3オーディオ関係で必要な配線はコレでいいのかな?

    もうすぐ納車を控えてる後期型N-ONE RS(JG3)。オーディオ関係の配線を揃えているところで、・エーモンの取り付けキット『H2568』https://www.amon.jp/products2/ ...

  • 嫁BOXのナビを社外ナビに交換するサ行( ̄Д ̄)ノ

    整備手帳

    嫁BOXのナビを社外ナビに交換するサ行( ̄Д ̄)ノ

    いきなり外れた所から始まってますが…( ̄д ̄;)N-oneで使用してたカロのAVIC-RZ09を装着しました( ̄Д ̄)ノインターナビが装着されてましたが、とりあえず要らんやろって事で勝手に交換ww ...

  • 整備手帳

    ナビ載せ換え

    今度のN-ONEのナビはフルセグBluetooth付きだけど、ステアリングリモコン対応じゃない。前のナビはワンセグだがBluetooth付きでステアリングリモコン対応。せっかくステアリングリモコンが ...

  • PIONEER / carrozzeria KLS-H808D

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria KLS-H808D

    2代目Nシリーズ用8インチナビ取付キット。サイバーナビ8V型取付用に購入。ピアノブラック+シルバー加飾の8インチ専用パネル、ブラケット、ステアリングリモコンハーネスを含んでいて、純正バックカメラ変換 ...

  • Panasonic CN-HE02D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-HE02D

    ナビ連動ドラレコも同時に取付。ナビ画面でドラレコ操作ができるのが良いです。純正バックカメラ、ステコン、USB端子も問題なく動作してます。☆ カーナビ Panasonic Strada CN-HE0 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ