ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
職場の後輩がインチアップタイヤにしたら車速がずれますか?なんて聞いてくるから、ずれるに決まってるじゃんと返事。じゃぁ正しい車速はどうしたら分かりますか?と聞いてきたので、タイヤ径の比率から頭で計算し ...
タイヤ外径の大径化によるスピードメーターの補正及び、AT変速制御の補正の為に取り付けていたオプミッドのドクタースピード。バイク用なので仕方ありませんが、予備機まで購入して、故障した一台も2回も交換し ...
Arduinoで自動車用のデジタルメーターを作ってみました。その名も『NEOデジタルメーター』です。自動車電子機器メーカーで廃盤となっていて高値で取引されているレアなシフトインジケーターをArdui ...
タイマーによる自動OFFのみだけではなく、・エンジン回転中・走行中を検出する電子回路を検討してみます。マイコン(Arudino やPIC等)を使えば可能なのはわかっているので、わりあい単純なディスク ...
サンバー時代から使っているキットの燃費計とホール素子を使った遠隔電流計を一つのアルミケースに移し替え。毎度のことながらコネクタや液晶の四角い穴を開けるのは大変な手間だ。左上下がエンジン用バッテリー電 ...
さて、前回ショートさせて壊してしまった車速スイッチの用意をしましょう。車速スイッチについてはキットに付属のGPS式の物はトンネル内で動作しなくなるという問題点がある為、使わないで別の物を用意するとい ...
HUDを付けようと…キットを買ったが、そのままでは面白くも無い自分流に改造しよう(^^)/まずは徹底的に…前作も少しパーツを省いたが、更に回路解析と不用部品のあぶり出し~「×」印が不要なパ ...
以前にも一度作りましたが、今回は使い勝手の向上と機能強化、そしてみてくれをよくしてみました。プログラムを変更すればいくらでも機能を変えられますが、これじゃ自分しか使えません。なので単体で色々設定でき ...
【1】ハザードスイッチ点滅ユニット(エーモン工業さん製を見本に)【2】リバース連動ダブルブリンクハザード(オートパーツ工房さん製を見本に)これらをマイコン自作しよう、プラス小改良です。マイコン工作の ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アルピーヌ A110]キリ番ゲット!
きリぎリす
619
[トヨタ アルファード]「『 ...
450
今日のiroiroあるある5 ...
443
[トヨタ シエンタ]花散らし
409