ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.93
(14件)
4.67
(2,295件)
[PR]
後付けクルコン車購入の条件はクルコン付きじゃないと買わないくらいクルコン依存症ですトヨタレバー使ってるので操作感も純正と同じ
写真のごとくPIVOTの3-drive αが装備されてます。納車からこれまでレスポンスのいい車に慣れなくてSI-driveはIモード、PIVOTはECO3で走ってました。大体踏み込んでも15%程度で ...
長距離移動用に追加装備。前はベーシックモデルだったが今回はαXをチョイス。取り付けは車速パルス取り出しとカプラーオンができれば難易度は低め。
本体は前車のお下がり。ポン付けハーネスは別途購入しステアリング側のクルコンスイッチ&ハーネスも前車からそのまま使用。納車時からアクセルレスポンスの異常な遅さに気になってたけど改善されました。 ...
オ―トクル―ズの車速センサーが無かったのでバイク用のプロテックPG―110Cを3mm厚のステンレス棒をL型にまげてバッフルプレートに固定してロ―タカバーにネオジムマグネット4個取り付けて車速アダプタ ...
ピボット3−drive−αXは車速アダプターが廃盤の為オ−トクル−ズが使え無いと回答が有ったが、取り敢えず取り付けて、車速アダプターを探します
PIVOTのクルーズ付きスロコン。ACCはあの便利さに慣れると高速では無くてはならないに近い。古い車でACC付けれるってことで。配線は面倒だけど、別売りボタンを買うとワイパースイッチにボタンつけられ ...
カメラスイッチ取り外しまでは割愛します。Youtubeで検索参照してね。図:上 が取り外したスイッチ。図:下 の赤丸の爪4つを押さえながら 壊さないようにそっと外す。 図:左 あとは抜き取るだ ...
クルーズスイッチを使ってステアリングから手を離さずに操作できるのはいいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ タウンエースのスロットルコントローラ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍜グルメモ-960- 麺屋 音(埼玉県越谷市) ...
桃乃木權士
433
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
418
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
368
ワイヤレスキーがおかしい?
349