vics フィルムアンテナ 自作に関する情報まとめ

  • カーナビ交換

    整備手帳

    カーナビ交換

    実家に帰省したついでにハードオフに寄ったら、珍しく高年式の楽ナビが売っていたので購入 付属品は・説明書3枚(取付、取扱、コマンダー)・フィルムアンテナ2本だけ・電源線・リモートコマンダー・マイク(ス ...

  • 自作 風防

    パーツレビュー

    自作 風防

    CB400SBに風防を取付たことは前に書きましたが、風防にポータブルナビ ゴリラ CN-G1200VDのVICSフィルムアンテナを貼り付けました。車用なのでケーブルが長すぎたので必要な長さでカットし ...

  • 刷新しました! (中編)

    ブログ

    刷新しました! (中編)

    ( 刷新しました! (前編) からのつづきです。 )--- 【2月】1月に借りたディーラー営業さんの2代目ヴィッツ。前に借りたときは、トヨタ純正のシンプルなナビだったのですが、今回はエクリプスの新し ...

  • 自作VICSアンテナなんとか受信成功した模様

    整備手帳

    自作VICSアンテナなんとか受信成功した模様

    受信中です! Aピラー上までモノタロウのアンテナ延長コード使ってます。同軸ケーブルのシールドは車体アース、アンテナの近くで繋いでやります。 アンテナ素子にエーモン工業の1.25sq線85cmです目的 ...

  • オクでゲットしたナビつけた

    整備手帳

    オクでゲットしたナビつけた

    カロの1DINオーディオからパナの2DINナビ CN-E205Dに換装です。現在ETCが下部スペースにあるので、運転席ダッシュボード収納に移動します。ETCと1DINオーディオは仙台ABでつけてもら ...

  • ブログ

    FM-VICS受信 試行錯誤(途中経過)

    もう肌寒い季節になってしまいました。これまでFM-VICSに関しては①メーカー対策品②自作補助アンテナ③自作ルーフアンテナ④市販のフィルムアンテナを試してきました。①は都市部で有効ですが、弱~中電界 ...

  • ブログ

    FM-VICS受信 試行錯誤(途中経過)

    もう肌寒い季節になってしまいました。これまでFM-VICSに関しては①メーカー対策品②自作補助アンテナ③自作ルーフアンテナ④市販のフィルムアンテナを試してきました。①は都市部で有効ですが、弱~中電界 ...

  • ブログ

    アンテナ作成準備がほぼ完了

    材料が見つかりましたwあとは内装剥がしの工具が届けば動き始めることが可能です。<アンテナについて>・市販のフィルムアンテナを3つ用意してみました。様々な場所や向きで感度を確かめたいと思います。・自作 ...

  • 不明 FM-VICS アンテナ

    パーツレビュー

    不明 FM-VICS アンテナ

    以前のVICSアンテナの改良版です。FM帯域ですので、一波長は3.75mで波長短縮率を掛けても約3.4m。1/2や1/4波長の整数分の一にすればマッチングするのですが、Fウインドーに装着するには長過 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ