ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.41
(34件)
[PR]
我が忍者君は、昨年9月に中古車で購入しています。一応、納車点検費用を支払ってはいますが、『合法にて公道を走れる状態にする』だけであり、消耗品の状態はレッドバロンのみぞ知るって状態なんですよね。一応、 ...
あまりにもカックンブレーキ、そしてダストで真っ黒だったので、評判の良さそうなブレーニ製の低ダストパッド&ローターに交換しました。フロントのダストシールはひび割れも無く交換しなくても良さそうな状態でし ...
55プリウスのスライドピンに塗布するため購入してみましたワコーズと言うだけで,いいような感じがするのは俺だけでしょうか(^^;今まで使用していたイチネンケミカルズ シリコングリースでも全然大丈夫だと ...
タイヤ交換ついでの作業。車高調は事前にラスペネ吹いとくのがセオリー?(笑) ラスペネが馴染んだら、フォームクリーナーで車高調を洗浄。 汚れを浮かせた後はしっかり高圧で流します。 フロント側も同様に~ ...
リアのキャリパースライドピンを交換してみました。以前、ディスクローター&パッド交換した際にスライドピンが固着していた為、清掃(スライドピン研磨&グリス入れ直し)をしましたが、ホール内のサビまでは除去 ...
最近、始動1発目のブレーキでパッド付近からカチンっと音が鳴るようになりました😆今回はカッチン音を消すべく、フロントブレーキ周りの整備をしていきます😊まずはジャッキアップしてウマをかけます👍 ブ ...
今回ブレーキパッドは前後純正にしました。 こちらエアクリとスポンジ。 フロント新品比較。純正パッドがデイトナ赤パッドより分厚い。 リアも分厚い。 odo33,174km。パッドは25,808km交換 ...
WAKO'S製品は私が語る必要もありませんよね(笑)こちらは専用品ですね~ブレーキ周りの潤滑と防錆、防水のために使用します。今回、シーズンインの前に、ブレーキキャリパー周辺のメンテナンスを行 ...
ボールジョイントブーツ交換グリスがワコーズのラバーグリスしかなったけど問題はず 約20年、いろんな路面を走ったグリスとご対面ブーツはカチカチグリスはとろとろになってました 綺麗に拭き取りして 新しい ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ロータス エリーゼ]エアコンガス・蛍光剤補充
きリぎリす
814
597
🥢グルメモ-957- 広州 ...
417
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
415