yamaha ns-10mに関する情報まとめ

  • 30年前のスピーカーを復活させる!

    フォトギャラリー

    30年前のスピーカーを復活させる!

    最近は殆ど使わなくなった30年前に流行ったホームシアター!7.1chのフロントとリアに使っているヤマハのスピーカー(NS-1000MM)は、30年間積もった埃で真っ白です。掃除すれば綺麗になりそうな ...

  • TRIO LS-202 47年を経て稼働 

    ブログ

    TRIO LS-202 47年を経て稼働 

    ★前置きJBL4343が納品されるまえに、練習用に LS-202を確保した。LS-202は47年ぐらい前、あこがれの旗手だった。この上だったかな謎のシグマドライブ。笑。一本4万5000円もした。当時 ...

  • ブログ

    サンゲツ行った@仙台

    応接間というなの納戸を壁紙張り替えてLS202(トリオ)とプロジェクター使ってシアタールームに仕上げようと思っている。ただし、アンプは中華製4000円弱デジタルだ! あ、程度の良いヤマハNS-100 ...

  • 置き型スピーカー TS-X210

    パーツレビュー

    置き型スピーカー TS-X210

     前側のスピーカーはいつものように(車外音漏れのない)ソニックデザインTBM1877Aiで決まりなのですが、問題は後側です。   -------------- 実は当方のカローラXグレード、リアスピ ...

  • カーボン病の原点?

    ブログ

    カーボン病の原点?

    画像は今も居間にデン!と佇む巨大スピーカーです・・・我が家のリビングは自分の執務スペースに繋がるし、普段は家内がいて、また猫どもの運動場でもあるので音楽を聴くことはありません。それにアンプもCDプレ ...

  • ブログ

    【追加 記事掲載同日追加】さっきのブログに追加

    【追加 記事掲載同日追加】さっきのブログに追加さっきのブログ写真ばっかりで、あれ?っと思った方、鋭い。実は、パワーウインドウでようじが死亡してしまったことの関連とこのオーディオサブシステムでいっぱい ...

  • ブログ

    長野に行ってきました♪ のつづき・・・

    ・・・で 2日目の朝よろしければ 引き続き お付き合いください。(今回も ダラダラの ぐだぐだですよ) ホテルを出て 目指すは JR長野駅の・・・ こちら♪ 駅そばです。 残念ながら つめたいのん ...

  • ハードオフ ジャンクも今が狙い目

    ブログ

    ハードオフ ジャンクも今が狙い目

    引越シーズンの関係でかぐがばんばん出てきてばんばん去っている。ふくもそうだろうし、食器もそう樽と思うけど、興味がないので。。。。ジャンクコーナーはあらゆる物に興味がある。また、ジャンクじゃ心許ないの ...

  • JBL4343 まとめ 2/6

    ブログ

    JBL4343 まとめ 2/6

    うちのJBLこのタイトルの写真だった訳よ。写真は去年5月にケンリックサウンドに到着後に撮ってもらって現状これですと送ってもらった写真。★★★★【JBLとの出会い】(ここからしばらく4343ではなくよ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ