アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

整備手帳 - A3

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • ディスプレイオーディオケンウッドDDX5020Sの取り付け

    純正オーディオはクラリオンHDDナビJ8P AE2 A04 2009年。ナビも古すぎるし手帳ケースのスマホをスピードメーター前に置いて使ってきたけど、オーディオもiPhoneを直接使いたいのでいい加減買い替え。 カードを切って作った取り外し治具を使って純正オーディオを取り外し。 少なくとも2ケ所同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:58 damiandduckさん
  • サイドブレーキカバー(AliExpress)

    ただはめるだけのお手軽カスタム。 値段の割には大満足。 ステアリング手縫いの時と同じで、安くても良いものがあるんだなと感じました。 AliExpressで、よく見るサイドブレーキカバー。 材質やステッチ色等いろいろありました。 無難に、普通のレザーで黒ステッチ。 安かったんだもん。 送料込みで50 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 16:57 さっか@観測者花組さん
  • 黄砂に負けるな

    すっかり真夏の日差しに近づいてきました。 おまけに連日の黄砂で、最前線の新潟の海岸線を走るサンちゃんのボディはザラザラです。 表面を撫でると指に引っ掛かりがあって、たとえスポンジでもこのまま擦りたくはない感じです。 こうなると普通の洗車する前の「予洗い」 つまり下洗いというか準備洗いをおこなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月28日 11:23 夕焼けスライダーさん
  • プロジェクター 内側掃除

    いわゆるプロジェクターヘッドライトの白内障ってやつですか。 前回の車検でギリギリだった光量。 恐らく一度もされたことない内側の掃除です。 作業は何かで拭けばいいという簡単なものの、球交換で大変だった記憶のせいで躊躇してました。 とりあえず球を外して、配線通しの黄色い棒を突っ込んでみた。 配線通しに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 12:41 さっか@観測者花組さん
  • フロント イージーリップ施工

    気温が高くなったので、前々から買ってたコレを施工。 イージーリップ。 世の中には似たような商品がたくさんありますが、せっかくなので、本家っぽいコレを選択。 ゴムっぽく見えましたが、感覚としては柔らかいスポンジです。 洗車して、ちょっと放置して乾燥。 シリコンオフで脱脂して、付属のアルコールクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 12:32 さっか@観測者花組さん
  • やっぱり酸が効く

    サンちゃんのタイヤ交換から、早1週間。 とうとう…というかついに、見て見ないふりを決めてたスタッドレスのブレーキダスト汚れを成敗してやりました。 体力が追い付かず、徹底洗浄を諦めて放置したスタッドレスをどうにかしたい! そんなモヤモヤを吹き飛ばす ご覧の仕上がりでございます(笑 まずは現状を見て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2024年4月12日 01:05 夕焼けスライダーさん
  • リアシートベルトアンカーロス

    孫が使った後、シートベルトのアンカーが奥に引き込まれてしまい、止められなくなってしまった。 97,608km どこをバラさないといけないのかと頭を抱えるも、なんとか引っ掛けて取り出す事ができ、無事完了。 なんで入っちゃったんだろう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 20:40 damiandduckさん
  • ルームミラー

    長い冬が終わって、春がきました。 色々と冬の間にできなかったことを、少しずつやっていきます。 今回は整備手帳に載せるほどでもない内容。 社外のルームミラーの取り付け。 …はめるだけです。 参考記事がなかったので、報告。 取り付けたのは、 セイワ フレームレスミラー300SRS R103 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 17:13 さっか@観測者花組さん
  • エンジンオイル&エレメント交換、丸山モリブデン

    A3のオイル&エレメント交換と丸山モリブデンを投入します。 いつものように木製スロープに乗って作業します。 エレメントと丸山モリブデンです。 旧京阪商会モデルです。(SUSPENSION) ドレンパッキンはアストロの銅製です。 エレメントの新旧です。 丸山モリブデン投入します。真っ黒でいかにもモリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 14:08 スーパーポークさん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)