BMW 3シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.3

BMW

3シリーズ ハッチバック

3シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

整備手帳 - 3シリーズ ハッチバック

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジーノちゃん OILNEW

    任務を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 22:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • E46 ブロアレジスター(ファイナルステージ)交換 DIY

    納車した時からエアコンからの異音や風量調整が変でした。 E46のブロアレジスター(ファイナルステージ)というところが熱で破損してうんたらかんたらというのは存じていました。 しかし、場所もイマイチ分からないし、とりあえずエアコンしっかり効くしで一年以上放置していたのですが、2週間前ほどにauto ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月18日 23:23 小粋なBimmerさん
  • ドアハンドルゴムシール交換

    ドアアウターハンドルの土台のゴム部分。朽ち果ててみすぼらしくなっていました。 ヤフオクを巡回していたらゴム部分だけのパーツを発見! 交換方法も調べるとそこまで難しくはなさそうなので交換作業にチャレンジです。 ※作業前の写真を撮っておらず、外した後の衝撃映像から^^; まずはドア内側のこのゴムシール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月16日 16:40 @信者さん
  • 燃料ポンプ交換

    前々から交換したかった燃料ポンプ、VDO製のOEM品がようやく3万円台で入荷したので購入しました。 併せてパッキンと、将来E46の燃料ポンプ交換もあるので脱着SSTも用意しました。 燃料ポンプのヒューズを抜いて3〜4回クランキング。ホース内の残圧を抜いておきます。 次に燃料タンクのキャップを外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年12月17日 18:00 @信者さん
  • 燃料ポンプ交換

    愛車も13年目で約12万㌔で恐らくポンプは無交換、そろそろポンプが逝ってしまってもおかしくないらしい・・・ ポンプ以外は純正品、高いですから OEM品ポンプ (VDO製):16146758735 BMWロックナット:16111181142 BMWガスケット:16111179637 1.燃料ポン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月26日 21:13 スポコンbimmerさん
  • エアマスセンサー清掃、スロットルボディ清掃

    ※10/29、以下に注意書きを追記します ↓↓↓ クレのエアフロクリーンは、ホットフィルム式のエアフロセンサーへの使用は適さないとの注意書きがあります。今回は問題は起きませんでしたが、BMWのエアフロセンサー(エアマスセンサー)はホットフィルム式です。 他の商品(パーツクリーナーも除外)にした方が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月9日 11:45 @信者さん
  • BMW ファイナルステージ交換

    エアコンの風量調整が怪しい場合は、ファイナルステージ(ブロワーモーターの風量を調整しているレジスター(抵抗)の事)の故障が疑われる…弱点バレバレな3シリーズ(E36・E46)の定番不具合箇所ですね。 (←他人事じゃない) それにしてもこの時期(梅雨時)に漏れなく故障に見舞われるあたり…「オレ、持っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月23日 18:58 元AWDさん
  • ABS DSC警告灯修理(スピードセンサー交換)

    またしてもABS、DSC警告灯が点灯。 前回と同じ症状が出る事から、左前のスピードセンサー不良と勝手に診断。 5000円の安いセンサーに交換したら、警告灯はキレイに消えました。 走行距離85335km パーツナンバー備忘録

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月16日 09:43 L990さん
  • MT換装まとめ・・・その2

    右ハンドル用のクラッチパイプと割れてしまった水周りパイプジョイント ミッション比較 上:AT・・・80Kg 下:MT・・・30Kg クラッチマスターシリンダー取付 プラです。 クラッチペダル取付 こちらもプラです。 ブレーキペダル改造(AT用をCUT)復旧 サポートベアリング打込み フライフォイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月10日 18:45 yagi@M5さん
  • エンジン回り清掃

    洗車をしようと思ったが、明日は雨の予報のため、中止してエンジンルームの清掃をする事にしました。 昨日のオイル交換時に、エンジンルームが結構汚かったので。。。 とりあえず、エンジンカバー類、エアクリーナーハウジング、エアコンフィルターハウジングを一式外します。 クリーナー類で拭き取って磨きます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月24日 15:40 L990さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)