整備手帳 - アトレー
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
ルーフの制振+断熱+吸音処理(スーパー雑)NEW
アトレーに乗ってる人だいたいやってるやつをやってみました。 いつ購入したか覚えてない制振シートを大体の形にカットして貼り付け。 テキトーにカットしたおかげで規則性のない貼り方に… まあ見えなくなるからヨシ!!! あ、ちなみにもちろん両面テープの残りはそのままっす。あんなもん取れんがな… 使った制振 ...
難易度
2025年8月17日 23:15 abiro0421さん -
フロントバンパー 加工
加工完成 塗装を考えましたが後戻りできないのでまずはテープ式ラッピングフィルムで加工しました🔧 ノーマルバンパーと見比べると全く違う表情になりました✨ ノーマルバンパー これはこれで良いですね~✨️ グリルネットはタイラップで止めてあるだけなので簡単に切って外すことができます🪚 突然車を使用 ...
難易度
2025年8月16日 09:43 いさおっちさん -
バックドア モール風
フロントとサイドにモールを着けたらリアが何もないとバランスが悪いかなと思いリア用のモールを探したけど特に見つからなかったのでラッピングフィルムを貼り付けました😁 5センチ幅を貼りたかったのですがプレスラインで貼り付けの難易度が上がるので少し細くなりますが3センチ幅を貼りました🤔 モールと太さが ...
難易度
2025年8月15日 20:30 いさおっちさん -
EcoFlow WAVE 3 ポータブルエアコン設置
これがお盆休みのメインイベントの工作💦 助手席に移動中でも転がったりしない様に固定するプレートなどを制作しました。 助手席の背もたれの取り付け部分を利用しました。 右側は左側の軸が水平になるようにサイドプレートを制作しました。 水が漏れても車内が水浸しにならない様に木の板の表は樹脂板を張り側面は ...
難易度
2025年8月15日 18:20 ほろにがさん -
CarPlayアダプター故障!激安アダプターに交換。
この暑さのせいなのか、寿命だったのか、昨年5月に取り付けたディスプレイオーディオ(DA)アダプターが故障してしまいました。 8000円もしたのに1年と数ヶ月しか持たなかったのは予想外でした。 これはもう消耗品だと割り切ってTemuで激安品を探しました。なんと1495円! CarPlayもAndro ...
難易度
2025年8月14日 18:35 tar-sanさん -
S700 アトレー 9インチナビ パネル制作加工
7インチナビの小ささに限界を感じていたので、カロッツェリアの楽ナビ9インチをぶっこみました。フローティングタイプの9インチでも良かったのですが、出っ張りスタイルがあまり好みではないので、インダッシュタイプにしました。当然このままだとインパネは入らないので、9インチの大きさに加工していきます。 C- ...
難易度
2025年8月14日 18:10 シコモちゃんさん -
-
バッテリー診断
5月初めにバッテリー上がりに。 https://minkara.carview.co.jp/userid/160955/car/3243217/8222813/note.aspx 充電してバッテリー上がりして充電してバッテリー上がりして・・・ 何度か繰り返し https://minkara.ca ...
難易度
2025年8月13日 14:11 тaкa@снaп☆彡さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ アトレー 届出済未使用車 衝突軽減 両側パワスラ(長野県)
194.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
349.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
