ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

アトレー

アトレーの車買取相場を調べる

整備手帳 - アトレー

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ハリアー 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 埼玉県NEW

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のトヨタ ハリアー。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月2日 11:40 ガレージローライドさん
  • 車高調取付 ホイール交換

    フロントは撮り忘れました アトレーはバンプタッチしやすいのでラバーカットします リアはもう少し下げたいですね 14×5j +38 165/55R14 けっこう考えたサイズでしたが、少し出ちゃいました 上から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月1日 13:55 unionjack_32さん
  • NSZT-W68Tのバックモニター設定

    中古車サイトでT-ConnectナビNSZT-W68Tを装備したS700系ピクシスバンを見て、アトレーにも可能かもと思っていた。ある日担当の営業マンからバックガイドモニターの設定ができないと連絡が来て、自分でバックモニターの設定を行った。納車日の数日前のことである。なお、写真は前車・パッソのバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 20:36 ガラダマQさん
  • サブバッテリー入れ替え

    チャリを搭載する季節(真冬以外)はスペースを稼ぐ意味にも100Ah x 2に積み替えました。 空いたスペースにサブバッテリー用充電ACアダプター(使う事は無いだろうが)やチャリのヘルメットや工具箱置き場所となります。 下ろしたヒート機能付200Ah x 2 は次の冬季北海道までおねんねしてもらいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 14:55 ツシマトラネコさん
  • 【走行充電用】バッ直配線点検

    最終施工から約5ヶ月経過、2週間後の夏旅に向けて、掲題の点検を行いました。 若干、ヒューズケースは汚れているものの、ケース内への浸水はありませんでしたので、点検完了! これで安心して夏旅に出発出来ます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月30日 12:35 ツシマトラネコさん
  • 【Hikoki】DC-DCコンバーター経由に回路変更【冷温庫】

    2月の北海道車中泊旅では、症状は出ませんでしたが、4月の四国旅では、またもやHikoki冷温庫が冷えなくなる症状が発生。理由は憶測ですが、常時走行充電を繋いでいない事だと思います。と言うのもサブバッテリーの容量が巨大なので1週間程度だったら走行充電しなくても電源的には全然足りるのと、スマホやPCの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 12:18 ツシマトラネコさん
  • キャリアラックソーラー

    キャリアラックにソーラーパネルを設置 夏のこの時期、直射日光を電気に変える画期的な発案? 主にポタ電の補充電に使用してます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 21:46 ★ONE LIFE,LIVE ...さん
  • オイル交換 ODO 30137km

    いつものオイルで フィルター共

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 20:05 汚職議員さん
  • オイル交換

    3.2l 5w-30 エレメント交換なし 26461km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 14:00 しんえもん。さん
  • アトレー車中泊マットレス比較

    MGR CASTUMさんのベストキットはとても優秀です。ただし、より快適な寝心地を求めるとマットレスが欲しくなります。アトレーの限られた空間を考えながら、寝心地底付き感、収納性、厚み、素材感、移動のしやすさなどを考慮すると、4-5ミリ厚、長さ170-180センチ、幅は60センチくらいが望ましいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 09:28 アトレー車中泊の旅さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)