ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

燃料ポンプの故障? エンジンがかからない! - コペン

 
イイね!  
ビリーアイドル

燃料ポンプの故障? エンジンがかからない!

ビリーアイドル [質問者] 2024/03/31 10:21

出先の駐車場でエンジンかけて2mくらい進んだ後にエンジンが止まった。その後はセルは回るがエンジンはかからない。15分後放置でエンジンがかかった。いったん家に戻り再度外出。出先の駐車場でまた同じ現象。バッテリーは異常なし。ググると燃料ポンプが怪しい。リコールがでていた!
燃料ポンプリコールの車台番号が、0026746~0027898。私のコペンはその番号に限りなく近い数字です。
本田のトンネルでの死亡事故も最初は対象外の車台だったが、その事故後に対象となった。
ディーラーに電話すると、作業がいっぱいですぐには対応不可と言われた。急ぐなら他をあたってくれと。。もし運転中にエンストになったらと考えると怖くて乗れません!
皆様で同じ現象の方は、いらっしゃいますか?

動画はエンストしてから、再度エンジンをかけようとしている動画です。

https://youtu.be/0BUOZyfpyQo?si=n8c-iFJWLfbX5pRq

回答する

新着順古い順

  • shin880 new コメントID:1717893 2025/07/04 06:34

    過去の質問に今更ですが、自分も同様の症状が出て詳しいショップに入庫して見てもらいました。 原因は、リコール対象にもなっているDENSO製の燃料ポンプでした。 ポンプのインペラ(内羽根)の成形が不適切で、燃料による劣化膨張である時期から突然燃料の吸い上げができず、エンジンが始動できなくなります。 自分の車両はリコール対象ではありませんでしたが、取り外したポンプを分解して見てもらったところ、インペラの成形不良が確認できました。 サードの大容量ポンプに変更してからは同様の症状は一切ありません。 プラグもそうですが、DENSOには本当にいい加減にして欲しいと思っています。 質問者様も災難でしたね。

  • ひろ君ひろ君 コメントID:1709097 2024/03/31 18:24

    1回目 かかったり かからなかったりは
    燃料ポンプ不調の初期症状かと。

    ただ 巡行中に止まるのは稀で
    本当にホンダの例が燃料ポンプであったのかは
    確かめようもないんじゃないかな

    サードの強化燃料ポンプなら直ぐ手に入ると聞いたが

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)