ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • プッシュ式ATシフトノブに交換

    この部分がなんだか味気ないので、 皆さんと同じようにシフトノブの交換をしました。 ただこの車、O/Dスイッチが付いてます。 当然撤去しなければいけませんねぇ。 早速パネルを外します。 シフトの横にO/Dスイッチとイルミの配線があります。 両方の配線を外しても良かったんですが、 今回はO/Dの配 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年4月25日 22:21 そよぼうさん
  • 久しぶりに100均ねた(^^ )

    最近ジーノ乗りの皆さんの間で密かにはやってるブツ( ̄∇ ̄) ダイソーで売ってる香水などの詰め替え用のスプレー容器 商品名は『ATOMIZER』思ったより小さかったので見つけにくかったです(^_^;) こいつの蓋が サイドブレーキの解除ボタンにすっぽり(^^ ) 被せてみたところ きつくなく、 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 5
    2014年9月30日 18:36 Kazubou@03連合さん
  • スイッチをイルミ点灯

    純正ではスイッチのイルミが点灯しないため夜は手探りでフォグスイッチを押したりする事が不便な為スイッチを光らすことにします。 純正ではスイッチ裏側にT3のメクラがしてあります。 それを外し、T3のLEDを入れました。 イルミ電源は運転席側足元上のヒューズBOXのフォグから電源を取りました。 カプ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年6月26日 16:45 トヨエスさん
  • ハザードスイッチ増設②

    スイッチの場所はトランクルーム照明の主電源の横にしよう。 ドリルで穴を開けたあとにナイフで四角い穴にする。 ちょっと違和感あるけどま~いいか。 コラムカバーもつけて完成。 ちなみにこのスイッチはアクセサリー電源状態じゃないとハザード点灯しません。 どのみちサンキューハザード用なので問題ないの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年8月19日 23:20 hijiさん
  • 間欠時間調整式ワイパースイッチ交換

    基本的に必要以上にワイパーが作動するのが苦手で(なんだそりゃ!)、前車もその前も、時間調整式だったので、不満に思っていたら、諸先輩方の事例を参考に交換いたしました。 使用したのは、オークションでポチったこれ トヨタ純正部品 品番 84652-52090 はじめに コラムカバーのビスを外してい ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年4月21日 02:46 こがもさん
  • ハザードスイッチ増設①

    それなりに古い軽自動車はハザードスイッチがコラム上にあった。 それは僕が持つ3台の軽自動車たちも例外なく全部ハザードスイッチはコラム上。 これが結構押しにくいんだよね。 基本的に走行中に押すサンキューハザードの場合、このようにハンドルに手を突っ込んで押すのは危ないし。 外側から手を回す ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年8月19日 23:20 hijiさん
  • シフト周りリフレッシュ パートⅠ シフトレバーブーツリテーナー交換!!

    まずはセンターコンソールを外します プラスドライバーのみでばらせる。 そしてスナップリング(Cリング)を外します。 ラジペンでもいけますがこんな工具があると便利!! シフトレバーを引き上げればシートとブーツが上がってくるので外せます。 交換する部品 真ん中のリテーナーブーツは700円もする( ´- ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年5月29日 11:34 ミツヲさん
  • プッシュ式ATシフトノブ & シフトブーツ取り付け(その1)

    某みん友さんからお薦めの品を注文して、揃いましたので作業開始です。 ノブはこういう構成になっています。 純正は親指でレバーを押し込んでATロックを解除しますが、これはノブ自体を押し込みます。 親切なことに長さの異なるいもねじが3つずつ3セットも入っていました。 これが後々助かりました。 純正の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2011年8月21日 20:50 MiuraGinoさん
  • ダイハツ(純正) ウッドパーキングブレーキレバー 取付要領

    純正部品だけあって、取付・取扱要領書が付いておりました。 今回は、その取付要領に沿って、紹介してみます。 (1)シートを一番前まで、スライドさせます。 (2)センターコンソールボックスの後方のネジ(1ヶ所)をプラスドライバーを用いて外してください。 【ご注意】取り外したビスは、元に戻す際に再度 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年10月21日 06:20 こがもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)