DSオートモビル DS4

ユーザー評価: 4.34

DSオートモビル

DS4B7C

DS4の車買取相場を調べる

整備手帳 - DS4 [ B7C ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 掃除機買いました。

    今まで小型の掃除機を使っていました。 吸い込みがとにかく良くないので良くスタンドの 掃除機を使っていました。 ミニバンならともかく、4分も使わないので もったいない。 ちゃんと使える物を購入しようと 近所の量販店で5,980円でした。 吸い込みも使い勝手も凄く良い。 買って良かった。 収納スペース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 13:23 Takahatuさん
  • スパークプラグ交換

    走行距離は11,000kmと、プラグ交換にはまだ早いとは思いましたが、1度交換作業をやってみたかったということで、今回プラグの交換をやってみました。 使用するプラグは ボッシュ製 ダブルプラチナ 型番 ZR 7 SI 332 S (おそらく純正品と一緒) 使用工具 トルクレンチ 14mmソケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 11:11 いっすんさん
  • アライメント調整

    3月の事ですが、以前からスプリングをアイバッハからメルベェに変更とフロント10mm,リヤ5mmのスペーサーに変更した為アライメント調整をして頂きました。 違いは歴然で路面に吸いつく様な走りになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 12:39 pigeさん
  • トノカバー (追記)

    t15シナランバーを 純正トノカバーで型取りして切り出し 仮組して チョークの粉を付けて 内装に干渉するトコを見つけて サンドペーパー掛け コレをひたすら繰り返す せっかくなので ちゃんとテーパー加工なんてしてみる ってか 当初は塗装予定だった サブウーファー取付用の 穴を開けてみると やは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 16:53 aki51さん
  • 洗車グッズ

    使っている方も多いかも知れませんが。 凄く重宝しているのが。 これ。 グリル ドアミラー ホイール 水気を取るのにコンプレッサーとエアガンを 買うのはお金も場所もいりますから ちょっと二の足を踏んでしまいます。 こんれならホームセンターで3,000円位ですから お手軽です。 私的には必須アイテムで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 15:59 Takahatuさん
  • ショートアンテナに交換

    右側のショートアンテナに交換します。 伸ばすとこの長さになります。 ノーマルです。 取り付けました。 伸ばした状態です。 まあ伸ばす事無いと思いますが これはこれで良いのかと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 09:00 Takahatuさん
  • エアバッグリコール

    リコールのお知らせ届きました。 先週点検整備でディーラーに行った時に ディーラーの方が調べてくれて お知らせが届く前に整備予約入れて 頂きました。 交換作業は10分から15分位です。 ホーンボタン新品になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 14:11 Takahatuさん
  • バックカメラ

    バックランプ配線から電源を取り出して バックカメラを付けてみたが どうも欧州車の電源は安定していないようで 時々しか映らない ネットで調べると 電源アダプターキットってのを見つけるも ちょっと高い でもコレってリレーで代用できね? と思いアマゾン(710円)でポチる 先日、サブウーファー取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 12:26 aki51さん
  • フォームガン使ってみました。

    前からアワアワ洗車やってみたくて 購入しました。 ちょっと大きめのボトルなので 車2台分使用できます。 こんな感じで車も地面も泡だらけになります。 今からの時期は良いですが、夏場は乾くのが早いので工夫が必要ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 13:49 Takahatuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)