フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイールキャップ

    車のホイールキャップの塗装が剥げているので模様替え オフロードっぽく見せたいと思いてっちん+ハブキャップ(購入) せっかくなので色つけ まずはマスキング 脱脂したのち、エナメル塗料(HUMBROL)のシルバーを散布 エナメル塗料は固まりにくいとのことなので一晩放置 続いて内部の淵に合わせて再度マス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月3日 08:30 w e p oさん
  • ホイール塗装再び!

    夏用ホイールは、クラシカルで美しいアルミとメッキの”エンケイALL9”ですが、ベージュのパンダ3には少しエレガントすぎる? 冬用の純正ホイールに続き、夏用ホイールもBK化したらどうなる?かと画像を加工し、シュミレーションしてみました。 やはりマットブラックのほうが迫力があって好み! ラバースプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月12日 15:20 ルパンダⅢさん
  • ホイール塗装

    パンダのホイールは夏、冬とも黒鉄チンのため、夏タイヤに履き替えるこのタイミングで塗装することにしました。 下地処理は面倒なので雑巾で吹いただけです。 色は白にしましたが、黒からの白への塗装のため、なかなか真っ白とまでいかず、合計4回ほど重ね塗りをしました。スプレー缶を2本使いましたが、一缶200円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 16:26 ponshさん
  • 500s純正アルミ塗装

    しっかり洗浄、 しっかり脱脂。 繊細なマスキング。 4本あるから1日1本しか集中出来ません。 ホルツホイールカラーつや消し黒で塗装。 深いところから塗るのがコツです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月6日 21:48 野菜サンバさん
  • 500アルミホイールハブキャップ 塗装剥離

    中古の状態。 キャップは外すと落とす為か、塗装剥がれが多い。 剥離。 なかなか剥がれ無い。 メッキの状態で仮組み。 これはこれで良いかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月6日 21:24 野菜サンバさん
  • 500sホイールハブキャップ修理

    良く折れてしまうそうですね。 次買ったとしても折れてしまうでしょうから、修理します。 L型の樹脂成型品から切り出して、似たものを作ります。 接着して、金属リングを嵌める。 リングが外れ無いように作った爪を加熱して変型させて冷やします。 ブラックアウトしたアルミに合わせて剥離塗装。 下地がメッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月6日 12:34 野菜サンバさん
  • ホイールボルト リフレッシュ 2 完

    ホイールボルト受け取りしてきました。 3価クロメートで処理してもらいました。 新品の様です。 お財布にも優しかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月26日 16:36 toto@雨さん
  • ホイールボルト リフレッシュ 1

    サビサビのホイールボルトを更新するつもりでしたが 主治医から入電 『サビを溶剤で綺麗にしたからメッキに出してきてね。』と その手があった!! 早速受け取りメッキ屋に出してきました。 受け取りが楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月25日 21:34 toto@雨さん
  • ホイール塗装

    保管していたスタッドレスタイヤを引っ張り出しら、かなりサビが浮き出てきたので塗装しました。 先ず雑巾で水拭き。 艶消しブラックを噴霧。これだけ。 当然タイヤにもかかってますが、いずれ目立たなくなります。 白パンダ納車の際は頼んでもいないホイール塗装で2万円請求されましたが、やはり馬鹿げてる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月10日 20:08 ponshさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)