ホンダ CBR250R

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

CBR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CBR250R

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • チェーンメンテ

    高知ツーリングで雨上がりの高速を走ったので😗 汚れてますね!? サクッと拭き上げて 今回もこれ♪ 一コマずつ塗布して馴染ませます。 拭き取って終わり。 94556km 前回より1976km え? そんなに走ってる?😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 10:13 ★こうめてるぞう★さん
  • ナンバー灯バルブ交換

    プラスネジ2本を外すだけ。 ネットで買ったLEDにしてみます。 LEDらしく青白い光。 好みではないが、球切れの心配はほぼなくなったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 22:05 むえPさん
  • オイル交換(載せ替え後3回目)

    今週末の遠征に備えて オイル交換しますね。 今回もG3です。 冷間時 走行後3分後 抜きます。 前回交換時に何か違和感があったのか? ドレンボルトを買っていたみたいなので 交換しておきます。 新品はスルスルっと入りますね😏 これくらいで締めて 2本ととりあえず100cc入れます。 エンジン掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 18:17 ★こうめてるぞう★さん
  • エンジンオイル交換

    今年2回目のエンジンオイル交換 ドレンボルトを外し古いオイルを抜きます。 今回はオイルフィルターも交換 Amazonのタイムセールでセットで950円で買えました。 内容物。フィルター、ガスケット、ドレンパッキン、オイルキャップ用Oリングが入ってます。 パーツクリーナーで汚れを落として 新しいオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 17:39 いんでぃーさん
  • メーターグラス交換

    先週末CBRに乗ろうとすると違和感を覚える。 よく見るとメーターグラスが端からビキビキとヒビが入っていた。 ここで何か原因があったか先週末を思い出す… マイクロファイバータオルでメーターグラスに溜まった小石を取ったのが原因か、あるいは昔から古傷が入っていたところに熱でやられたのか、はたまたバリアス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 07:15 しょんぱいさん
  • E/Gオイル交換 12,399km

    いつもの G2 チェーングリス塗布 プリロードを強く(固く)3▶4 前回から7hくらい(実質は6h弱くらいだと思う ) 特に変化があったわけじゃないけど何となくそろそろかな〜で交換した

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 21:14 すゞめ(人)さん
  • 「RVF400」フロントブレーキマスター・メッシュホース流用

    純正のブレーキマスターシリンダーから 「RVF400」のブレーキマスターシリンダーに交換しました mc19純正(12.7mm)から RVF400(14mm)になった事で レバー握り始めからカチッとしたフィーリングで、コントローラブルになり 安心感に繋がりました。 フルードタンクも別体になり 見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 18:54 テルルんさん
  • RVF400の「スウェッジライン」メッシュブレーキホースをリアに流用・交換して・・・みたかった😣

    フロントマスターシリンダー交換で 「RVF400」の物を流用・交換して スウェッジラインのメッシュホースも2本付いてきたので1本はフロント(600mm?) もう1本(650mm?)はリアへ流用・交換し・・・        てません ( ノД`)シクシク… て・ゆーか フロントで長かったのに リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 18:42 テルルんさん
  • 「RVF400」フロントブレーキマスター・流用交換してみました

    純正の「ふにゃ~」としたブレーキタッチがイヤで「カチッ」としたフィーリングにしたいと思いシリンダー径の拡大を図るべく、流用・交換しました 純正は「1/2」(12,7mm)の物が付いており それよりは大きく、しかし極端には拡大しない物を探しました。   数日某オクにて探していたら 丁度よさげな物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 18:24 テルルんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)