ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 車速感応ドアロック プリウスPHVで、うまく作動したので、フィットにも装着動画あり

    小さなパーツ 車両のOBD2に差すだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 16:33 takatiyuさん
  • エアコンリレー交換

    A/Cボタンを押してもエアコンが動いていない時が出てきたので対策品では無いですが手持ちであったので交換します。2022.07.08時点異常無しです、快適になりました♪( ´▽`) 運転席側のヒューズBOXを開けてー 引っこ抜いて新しいの入れて終了です。治るかな(・・?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 18:54 miniremaさん
  • 交換したビューズボックスが故障

    以前に取り付けしたヒューズボックス。 ある日に帰宅して、次の日にはキーを回してもうんともすんとも言わなくなってしまいました。 1年近くは問題なく使えてましたが、元々のヒューズボックスに戻したら動くようにはなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 22:07 Cooyangさん
  • スパイラルケーブル交換

    先日からハンドル直進位置でホーンが鳴らず、右へ切るとなることからスパイラルケーブルが断線気味と判断して、交換しました。 ついでに言うと、ハンドル交換からステリモのイルミも切れてたので、直ることも若干期待してます。 まずはコラムカバーを外してから、ハンドル交換と同じ手順でハンドルを外して行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 08:39 ジョンベィさん
  • 【交換】キーレスリモコンバッテリー交換

    キーレスリモコン 2個所持しているうちの1個はバッテリーを交換したが、もう1個のキーもバッテリー残量が減ってしまって車両側の液晶でエラーランプが出た為、バッテリー交換。 CR2032x1個 毎年交換が無難かな?というところ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 23:30 あすろんさんさん
  • 社外アースケーブル(メイン)、リファイン

    2018.04.20に純正アースケーブルから換装した社外アースケーブルですが約4年ほど経過でくたびれてきたのでリフレッシュ(バッテリーを降ろします) 車両フレーム接続側:端子(14×6)&ボルトをNEW(端子カバーも付加) https://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 13:50 Re:Moon 2さん
  • サイドビューカメラ(ミラーカメラ)交換

    前に取付けたカメラが映らなくなったので修理。 今回はコレに。定価は高いがフリマサイトで値切って4500円で購入。ありがとうございました。 外した感じは問題なさそうだったが。 ミラー格納回転部の根っこで変に挟まっていたみたい。2000円もしないカメラで2年は持ったので今までお疲れ様でしたって感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 17:22 alternativeさん
  • アイドリングストップ 停止

    7年も前に上げた内容ですが、探すのが大変な方が多いかと思い上げなおしです。 取る場所 ・ボンネットストライカーの下部についているコネクター 注意点 ・イモビの停止が発生するので自己責任でお願いします。 起きる原因 ・車点検時にボンネットを開けエンジン始動したままで点検すると思いますが、この際 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月11日 09:47 ツヴァイスさん
  • 純正アースケーブル(サブ)→社外品

    Before 白矢印部、14年モノ グデグデのサブ・アースケーブルを取り外し↓ 右手:純正サブ・アースケーブル 左手:エーモン純正交換用アースケーブル(60㎝→30㎝にCUT) 端子は、ニチフ・丸型端子(14‐6)使用 純正サブ・アースケーブルのコルゲートチューブを脱がせました=かなり細いケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月10日 22:22 Re:Moon 2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)